今日は木曜日、
舞と美いの日記の日です。
舞と美いは2009年の春に四日市の工場の野良のことして生まれ縁があって我が家に来てくれた子です。
7月に家にきたときは600グラムと700グラムのやせっぽち!
舞いと美いはいつもいっしょ、毎週耳ダニの治療にお医者通いをしましたが、
たんびに100グラム~200グラム増えていき、まばらだった毛も生えそろい、かわいいにゃん子になりました。
いつもいっしょの仲良し
その年12月に入って3キロ超えたので、2匹とも避妊手術をしました。
その時も「傷口に触るといけないので別々のケージに入れていましたが、さみししそうなので一緒にしました。そしたら落ち着きましたよ。」
とお医者様が言われる位でした。
猫も血がつながってると、姉妹は仲がいいのかな~と思っていました。
舞いと美いが2歳になるころ、2012年夏シャーシャーズ姉妹がきました。
そのいきさつはまえ記事でわかりますが・・・
保護した時期が少し遅かったようです。
人間不信の塊で人間を見さえすればシャーシャーといいまくります。(だからシャーシャーズです。)
それと驚いたことに!
いつも別々の行動なんですね
寝る時も別々、二匹で、遊んでいるのも見たことがなかったです。
半年過ぎた位から、、(去年の暮れくらいから)少しずつ変化が見られました。
うれしいことに今ではシャーシャーズの名前は返上できそうです。
ニーナちゃんは朝起きた時と描出から帰ると絨毯の上にごろんと横になって、
「さみしかったよ」~といわんばっかり、なでてとお腹をなでてもらい、ゴロゴロとのどを鳴らします。
ナっちゃんはほんとに黒ひげ危機一発そっくりの
真ん丸な黒いおひげの丸いお鼻で、まんまるお目目をみひらいています。
ご飯のときだけ尻尾を立てて、足元にごろごろすりすり。後は逃げるんですね~
最近あることに気が付きました。
舞いちゃんは大きな体6.4キロで論ちゃんの体重を追い越しました。
性格がおっとり
美いちゃんは6.0キロですが舞いっちゃんより小柄でしっかり者です。
家にきたときは美いちゃんのほうが100グラム大きかったんです、
きっとご飯も要領よく食べていたんでしょうね。
美いちゃんは舞いちゃんが寝てるところでも「どいてよ!!」とばかりのおしのけます。
舞いちゃんはフギフギャいってますが、
追い出されるのはいつも身体のおおきな舞いちゃんです。
そういう関係ですが、シャシャーズ姉妹は美いちゃんにちょっかいを出すんですね。
美いちゃんのトイレの時を襲ったり、ガン飛ばしをして睨みあいを・・
不思議なことに舞いちゃんにはそうしないんですよ。
仕掛けるのは、なっちゃんもニーナちゃんもしかけています。
こんなところ不思議な関係ですね。
ニャンこのあそびときも、血のつながりのあるこは遊びます
歳の離れたリンちゃんには、どちらの姉妹も遠慮しています。
りンちゃんはわがままお嬢さんという感じでしたが、
最近なついているニーナちゃんおグルーミングをしてあげていたのでびっくり。
初めて見ました。
ボスギャングロンはだれにもやさしいです・・
気が向いたらリンちゃん以外にグルーミングしてあげてます、。
なぜにリンちゃんにしないか?
リンちゃんが「あ~ら私年下には興味ないの・・」
という女王様だからです~
しもべロンです・遠慮しています。
人にはなぜてると、いきなり、かみかみ攻撃や猫キックするくせにね。
「あんた!私が拾い上げて、お乳飲ませてやった命の恩人だよ!!」って言ってやるのですがどこ吹く風です~
こんなみっちゃん家ですが、ベッドのシートは毎日おしっこがしてありますけれど、おかげさまで平和です。
明日の早朝から奈良へ。
日曜に帰りますのでブログはお休みしますね。
読んでくださってありがとう