![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/cc4046d753806448b55f20cbc2d25eb7.jpg)
ブロ友さんがいろいろ薔薇の記事を載せておられますが。
私も一週間前に名古屋の薔薇の名所鶴舞公園へ行きました。
ちょうど盛りでそれはそれは見事でした。
写生に来ておられる方々もおられて、
私も週末にかきに来たいなあと思って絵を描くのにふさわしい場所の下見もしました
コロナがあり3年ぶりに来たわけですがいろいろ手が行き届いていました。
例えば
ベルばらのコーなーそれぞれの主人公の名前が付いたばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/f71bbd9baab92d7d958dc4aadbc37668.jpg)
やっぱりオスカルは白です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/d001e19e6c6a2d3d350c5683ead7203a.jpg)
私がフアンなのはアンドレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7d/39bb8d3226669cc78a5c030f612745b9.jpg)
この悲劇の王女も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/f1f2184d61a7c616fd5a2dfbb190b5b7.jpg)
そしてその恋のお相手も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/35ba17bdf5ddb11f257797ab46666e2b.jpg)
ほかにも香りのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/32de00a8c0ed01980bf57d6fa6f21de5.jpg)
私の好きなブルームーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/2b5c1695c55ab4fb81209343b22cee92.jpg)
ほかにもいろんなコーナーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/a5bafc7d3311905fc49c74b289a0ea46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/b4bb2c63ea344d23b1c4f3f15cc6b45a.jpg)
丹精込められた園芸に携わる触る方の苦労がしのばれます
以前来たときは薔薇の美しさに目を奪われて
薔薇の素敵な様子を描くのに精いっぱいだったから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/d3ecf72f00d8231a5be8409e910dffec.jpg)
以前の絵
↓こういうアングルなら鶴舞公園らしいなあと思う描きたい所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/37c68c599d5c7e68d0ca9184f3a65aeb.jpg)
でもう一回行って描いてからアップしようと思いましたが
いろいろ美緒ちゃん騒ぎもあり行きそびれました。
絵が出来上がらないので後日アップできたらしますね
昨日最高気温33度
その中を新しい絵画教室の見学に行きました。
20年ほど通った絵画教室は閉鎖されて、場所を改めて、
新しくオープンするということだったので絵画友達も誘い見学に行ったのです、
案内の人が曜日を間違えていて、無駄足に終わりました。
もう一度出直しです。
でも久しぶりに会った友とランチをして話し込んで楽しかった
でもすっかり冷房で冷え切ってしまい、33度の炎天下家路に帰って
すぐシャワーなんかしたけれど体調不良になってしまいました。
今日はきのうほどではありません
美緒ちゃんのお医者様へ行きました。
結果、順調に回復してきてるらしいので安心しました。
梅雨が迫っています。
お漏らしはもうしないでほしいなあ
今のところ大丈夫ですが
読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a8/341eff2d771e5f9cd0ae4c8b7d441f23.jpg)