![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/b7af5fc5ca7b6e5941ee6f925189a9a2.gif)
今日は木曜日にゃんこのブログの日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/c501624225931fbbd0bf62703a6606d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/1cce12283fdcd805b0647f699e2587a9.jpg)
暦も又一枚めくれそう~
みっちゃんが作ったカレンダーも見てね~
ハートマークの写真は家に来て3日目
(工場の野良が子を産んで食うやや食わず、人間怖いをしっかり植え付けられたころ)
不幸な子は心も病んでいるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/3f888b7a683bc1b7cea84de090bfc510.gif)
http://www.youtube.com/watch?v=FPoSkXnxZzQ
こんの映像をおたのしみしださいな~
あなたの身の回りに左利きの方はいませんか?
みっちゃんの家族に左利きがいます。
この歌のように御飯も、電話、文字をかくのも・・・
とっても人と違うので素敵と思うのですが、
世の中、右利き用にできていて不便なようですね。
たとえばハサミの刃も右ぎききよう
電話の昔のダイヤルも右に回転するようになってましたね。
ドアも右利きが引っ張って開けられるようでしたし
縫物もの編み物・・右から左へ進むようになっています、
手編みの糸のかけ方も右利き用になってますよ。
一番気を使うのはテーブルについて食事をするときだそうです
みぎ手と左手がのひじがぶつからないように、左端に座るそうです・・
ではにゃんこやわんこはどうなのでしょう?
きっかけは美いちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/8ad677c116a5daa838d1a4e540efe1e6.jpg)
お水を飲むとき直接飲むこともあるのですが、
手のひらについた水をなめて飲む
すくって飲んでるつもりかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/89a42673364b458215c2ab88b42c9de0.jpg)
その時いつも左手なんです~
舞いちゃんも、ほかのにゃん子も、おもちゃで、どちらのてであそぶか実験してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/ce067f666e5469233c2517d121e58099.jpg)
右手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/081fa82ab8c53ab1758c5acd9ad95f65.jpg)
右手
実験では、どちらも使うです~
ボールを真ん中あたりに転がしどちらの手がでるかです
わんこもどちらも使います~
あなたのまわりに、わんにゃんがいたら実験してみてくださいな~
左右は人間だけ何かしら~
サルの実験で右利きと左利きがあると聞いたことはある気がするのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/6b68f2202bc50623d5dd29dac7048b13.jpg)
わたしは?秘密
皆さんも周りのわんにゃんはどうですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/0972e51493d5622f6ea1caa84b465da4.jpg)
読んでくださってありがとう