今日は10月最後の日。

私の創ったプリザーブド
そうハロウィン
皆仮装したりして繰り出すんだろうなあ
私の住む住宅地は選挙に出かける人でちょっと人出がありますが。
ひところのように子供が仮装して
トリック。・オア・トリートといってお菓子をもらいに歩く姿も消しました。
たぶんコロナの影響もあるのでしょうね
ちょっと寂しいしいよね

保護して6か月くらいヒロちゃんの仮装の様子です
かわいいいよね
子猫はすぐ大人になるんだものね
「仮装してみようよ。ちょっとだけ」
とかいくら説得しても逃げまわったのでこんなお顔です。。

昼食後選挙に出かけました。
我が家には選挙公報も投票案内も来ませんでした。
こんなことははじめてです
選挙までの日にちが印刷が間に合わないとか聞いています
身分証明のものがあればいいそうなので気にはしませんでしたが。一応入り口で聞かれました。
今回は入るための行列も百メートルくらいできていました。今までの選挙で、初めてです
もちろんソーシャルディスタンスタンスを取っているからで、赤い横線が立つ位置に記されていました。
待ち時間はそう長くはありませんでした
この時間帯は若い人が多かったです。
ここの投票所の投票率が記されていました。

午後2時の段階では約四分の一24.68%
最終的に半分50%になるのかしら?
帰り道、金木犀の香りがして一か月ほど前に咲いているのを確認しましたが、また咲いているのにはびっくりした、

一本だけでないのです。前花が少ないなあと思っていました今度はしっかり咲いていました。
穏やかな秋の日です。
みなさんは投票されましたか
読んでくださってありがとう