2013年1月19日(土)曇り時々雪
八ヶ岳から帰ってきてから、ちょっと風邪気味なんだけど、
冬山教室の三室山は、車を出す約束だったので、
予定通り登ってきました。
午前5時50分谷上集合、三室山登山口8時到着。
車4台総勢15人です。
前日に雪が降ってなかなかいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/39117289aed6e35653ae79825242f2c0.jpg)
最初からワカンをつけて出発です。
林道が終わったら、ラッセル開始
私たちの貸切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/66d564cc847e9af2bf9c32a6accb096e.jpg)
先頭はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/f474c89072b72c023ec51df4a5d8f936.jpg)
午後2時山頂、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/d033c4dacca0e3c06c4c95ace5cfa9d1.jpg)
雪もやんで周りの景色も、5日に行った赤谷山でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/d580ae12e7c4287f11a929693de5d88c.jpg)
登りは時間がかかってけど、下りはあっという間、4時には下山できました。
山に行ってる間は元気だったけど、帰ったら喉が痛くて…
ちょっと無理しました
八ヶ岳から帰ってきてから、ちょっと風邪気味なんだけど、
冬山教室の三室山は、車を出す約束だったので、
予定通り登ってきました。
午前5時50分谷上集合、三室山登山口8時到着。
車4台総勢15人です。
前日に雪が降ってなかなかいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/39117289aed6e35653ae79825242f2c0.jpg)
最初からワカンをつけて出発です。
林道が終わったら、ラッセル開始
私たちの貸切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/66d564cc847e9af2bf9c32a6accb096e.jpg)
先頭はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/f474c89072b72c023ec51df4a5d8f936.jpg)
午後2時山頂、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/d033c4dacca0e3c06c4c95ace5cfa9d1.jpg)
雪もやんで周りの景色も、5日に行った赤谷山でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/d580ae12e7c4287f11a929693de5d88c.jpg)
登りは時間がかかってけど、下りはあっという間、4時には下山できました。
山に行ってる間は元気だったけど、帰ったら喉が痛くて…
ちょっと無理しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)