2015年1月12日(月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
連休何も予定がなく3日目、さすがにどこかに行きたくなって、
山の会の山行が中止になったMさんを誘って、後山に行くことにしました。
ところが寒波が居座って高速道路から雪で融雪車の後ろをとろとろ走らされます。
やっと「道の駅あわくランド」到着しましたが、除雪車は幹線道路だけで
登山口までの広域林道は除雪してません。
除雪車のオッチャンの
「今日は1日雪やからやめたほうがいいんちゃうか!」
という言葉を無視して、「産水の郷森林公園」の入口まで入ってみました。
路肩に止めるのも、雪があってなかなか大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/36e55e78212e3457b91009ef47d53aa4.jpg)
とりあえず、ワカンを装着して出発です。
Mさんのスノーシューでも、太ももぐらいまで沈みますから
ワカンだとラッセルも大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/a5a083fc0812d5bbdb5a96a9f60a9d3a.jpg)
車道でこんな感じで交代しながら、30分ほど歩いて森林公園に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/87070ad3b7bcfb5e18b28f083fb5c89b.jpg)
せめて登山口でも確認しようと探しましたが、まったく見当もつかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/de73a4d801df6cf0aa9abb82b557e234.jpg)
林道が奥に伸びていて、雪がますます深くなって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/ea9240ad8b2db88683b4385062380d17.jpg)
とても登山道を二人でラッセルなどできるはずもなく・・あえなく敗退です。
1時間ほどうろうろして戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/a02681d81084b8074d90d2206b1017fd.jpg)
帰りにあわくら温泉黄金の湯でまったりして帰ってきました。
帰るころには日が差してきて、「なんて日だ!」
※余談 今年は年明け早々なんかついてません。
正月旅行から帰ってくると、叔母さんが入院、すぐ亡くなって、お通夜に葬式。
お義母さんをお迎えに、マンション前に5分ほど駐車の間に駐禁とられ。
施設にいる私の母が体調不良で、入院。
そして妹が手の指を骨折。
立て続けに、私のまわりに悪いことばかり起こります。
今年は厄神さんに厄払いに行かなくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
連休何も予定がなく3日目、さすがにどこかに行きたくなって、
山の会の山行が中止になったMさんを誘って、後山に行くことにしました。
ところが寒波が居座って高速道路から雪で融雪車の後ろをとろとろ走らされます。
やっと「道の駅あわくランド」到着しましたが、除雪車は幹線道路だけで
登山口までの広域林道は除雪してません。
除雪車のオッチャンの
「今日は1日雪やからやめたほうがいいんちゃうか!」
という言葉を無視して、「産水の郷森林公園」の入口まで入ってみました。
路肩に止めるのも、雪があってなかなか大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/36e55e78212e3457b91009ef47d53aa4.jpg)
とりあえず、ワカンを装着して出発です。
Mさんのスノーシューでも、太ももぐらいまで沈みますから
ワカンだとラッセルも大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/a5a083fc0812d5bbdb5a96a9f60a9d3a.jpg)
車道でこんな感じで交代しながら、30分ほど歩いて森林公園に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/87070ad3b7bcfb5e18b28f083fb5c89b.jpg)
せめて登山口でも確認しようと探しましたが、まったく見当もつかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ec/de73a4d801df6cf0aa9abb82b557e234.jpg)
林道が奥に伸びていて、雪がますます深くなって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c2/ea9240ad8b2db88683b4385062380d17.jpg)
とても登山道を二人でラッセルなどできるはずもなく・・あえなく敗退です。
1時間ほどうろうろして戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/a02681d81084b8074d90d2206b1017fd.jpg)
帰りにあわくら温泉黄金の湯でまったりして帰ってきました。
帰るころには日が差してきて、「なんて日だ!」
※余談 今年は年明け早々なんかついてません。
正月旅行から帰ってくると、叔母さんが入院、すぐ亡くなって、お通夜に葬式。
お義母さんをお迎えに、マンション前に5分ほど駐車の間に駐禁とられ。
施設にいる私の母が体調不良で、入院。
そして妹が手の指を骨折。
立て続けに、私のまわりに悪いことばかり起こります。
今年は厄神さんに厄払いに行かなくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)