2018年7月27日(金)
朝食をお弁当にしてもらって、午前6時民宿を出発。
コース:登山口6:20---展望ベンチ9:00---駒の小屋10:00/10:15---駒ケ岳山頂10:40----登山口13:40
村道を車で登って登山道入り口近くの村道沿いに駐車します。
いきなり急登です
しかしブナ林の中の登りで、早朝ということもあって涼しいです。
3時間で展望台に到着。
後ろに見えるのが駒ケ岳です。
そこから30分ほどで駒大池、ここで民宿でもらったお弁当を食べます。
池の周りにはハクサンコザクラやチングルマが咲いています。
今年はもう終わりかけのようです。
駒大池と駒の小屋
燧ケ岳や昨日登った平が岳が見えます
山頂はあんまり展望よくありません
山頂から中門岳への縦走は、展望の良い池塘が点在する稜線です。
時間がないので中、門岳のほうに下りて
ショートカットコースで戻ってきました。
昼過ぎ下山しました。今日は湯西川温泉で宿泊です。
車で2時間ほどかけて、平家落人の里、湯西川温泉まできました。
落人料理、豪華な料理ですが、だいぶ残してしまいました。
囲炉裏は暑いだろうと思っていましたが、
エアコンが入ってないのに、まったく暑くありません。
山の中で涼しいんですねぇ
明日は1週間ぶりに神戸に帰ります。
朝食をお弁当にしてもらって、午前6時民宿を出発。
コース:登山口6:20---展望ベンチ9:00---駒の小屋10:00/10:15---駒ケ岳山頂10:40----登山口13:40
村道を車で登って登山道入り口近くの村道沿いに駐車します。
いきなり急登です
しかしブナ林の中の登りで、早朝ということもあって涼しいです。
3時間で展望台に到着。
後ろに見えるのが駒ケ岳です。
そこから30分ほどで駒大池、ここで民宿でもらったお弁当を食べます。
池の周りにはハクサンコザクラやチングルマが咲いています。
今年はもう終わりかけのようです。
駒大池と駒の小屋
燧ケ岳や昨日登った平が岳が見えます
山頂はあんまり展望よくありません
山頂から中門岳への縦走は、展望の良い池塘が点在する稜線です。
時間がないので中、門岳のほうに下りて
ショートカットコースで戻ってきました。
昼過ぎ下山しました。今日は湯西川温泉で宿泊です。
車で2時間ほどかけて、平家落人の里、湯西川温泉まできました。
落人料理、豪華な料理ですが、だいぶ残してしまいました。
囲炉裏は暑いだろうと思っていましたが、
エアコンが入ってないのに、まったく暑くありません。
山の中で涼しいんですねぇ
明日は1週間ぶりに神戸に帰ります。