2021年12月15日(水)
コース:JR本山==渦森台10:20~五助堰堤~黒五山11:30~打越山12:05/12:35~八幡谷~岡本14:30
距離7km 上り503m 下り683m
1月8日にAコースのSLを頼まれたので、CLとその下見にいってきました。
本山から渦森台までバスにのります。
住吉道はゆったりしたなだらか道です。
登山道にある『ししおどし』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/c2b5d0ca91535c30e30226127675216f.jpg?1640160109)
誰が作ったのか、風流です。
黒五山は展望がないので、打越山に行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/7c07f0fe43d9b4f0daecec0f1e9c8570.jpg?1640159760)
広いし眺めもまあまあなので、
昼食はこちらでとることにします。
打越峠まで戻ると、山の会の2人連れに遭遇。
やはり下見に来たそうです。
八幡谷を4人で下山します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/cb454459393598d1d7592d184d2eedbf.jpg?1640160064)
木工のおもちやが、前より増えてました。
今回はリーダーの歩き方や持ち物など
色々教えてもらいました。
今日は冬とは思えない暖かいハイキング日よりでした。