2022年3月30日(水)🌤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/d7d2dfeff9bf69792ea0428b800397e8.jpg?1648962415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/745a8ba450392d6f293486e0ecef1d6a.jpg?1648962670)
林道終点から登山道に入ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/e14f0e799595d20392728eb6fd0157d6.jpg?1648962670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/8f43f479914cb0468a50e27a6674defe.jpg?1648962671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/62e8cb4866a1339a3092f932acf4004a.jpg?1648962871)
山頂からは展望がありませんが、
ちょっと手前、篠山方面の展望が開ける場所があるので、そこでランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/93c2cf6df82664f13a25f0bb1cca9c45.jpg?1648962871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/34422df9a2b8ea773897fe198d67f9cf.jpg?1648963289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/60f59b350af7453a65987090b83a36d5.jpg?1648963380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/6f17a7e00f97e417f61b3f422a40d886.jpg?1648963380)
コース:登山口(龍藏寺)10:00---愛宕山山頂11:05/11:35---登山口12:25
距離:3.6km 上り:424m 下り:430m
メンバー:2人
3/27のミツマタ例会が雨で中止になったので、タマちゃんに運転手してもらって、登ってきました。
龍藏寺の駐車場は10台ほど駐車できます。今日は3台止まってました。
丹波篠山の桜はまだ蕾でしたが、登山口の桜は五分咲きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/d7d2dfeff9bf69792ea0428b800397e8.jpg?1648962415)
この林道を10分ほど登ると、ミツマタな群生地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/745a8ba450392d6f293486e0ecef1d6a.jpg?1648962670)
林道終点から登山道に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/e14f0e799595d20392728eb6fd0157d6.jpg?1648962670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/8f43f479914cb0468a50e27a6674defe.jpg?1648962671)
1時間ちょっとで愛宕山山頂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/62e8cb4866a1339a3092f932acf4004a.jpg?1648962871)
山頂からは展望がありませんが、
ちょっと手前、篠山方面の展望が開ける場所があるので、そこでランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/93c2cf6df82664f13a25f0bb1cca9c45.jpg?1648962871)
下りも同じコースで。ミツマタを見ながら下りることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/34422df9a2b8ea773897fe198d67f9cf.jpg?1648963289)
下りてから龍藏寺にお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/60f59b350af7453a65987090b83a36d5.jpg?1648963380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/6f17a7e00f97e417f61b3f422a40d886.jpg?1648963380)
帰り『こんだ温泉薬師の湯』に立ち寄り湯します。
引きこもりのタマちゃんを、温泉で釣って連れ出したのですが、
温泉のあと、生ビールを飲んでご機嫌でした。