2024年6月25日(火)曇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/3bd98c30a03aceb48c487426bd980b26.jpg?1719488609)
子供が喜びそうなかわいい乗り物です。
あじさいは7部咲きぐらいでしょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/915d625c6a75d533aea9fea1b647c4d1.jpg?1719488609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/2e4751f4c1365d3c14b7b252652f6b5f.jpg?1719488609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/bfa3533e30a33e44dc3e1fde8a868888.jpg?1719488609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/586d7ae370c70ec7e9d05067f7c645a8.jpg?1719488609)
シチダンカもまだ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/5511815234ee78748fb59ea4576c4b2e.jpg?1719488708)
平日なので、人も少なくゆっくり紫陽花を堪能しました。
メンバー:2人
コース:生駒駅9:30ー(生駒ケーブル)ー山頂駅10:00ーぬかた園地あじさい園10:40/11:25ー生駒縦走路ー生駒山麓公園ーふれあいセンター13:15
距離:7.2km 上り:177m 下り:445m
生駒山の紫陽花がそろそろ見頃だというので、山友と2人で見に行ってきました。
今回は初めての生駒ケーブルに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/3bd98c30a03aceb48c487426bd980b26.jpg?1719488609)
子供が喜びそうなかわいい乗り物です。
あじさいは7部咲きぐらいでしょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/915d625c6a75d533aea9fea1b647c4d1.jpg?1719488609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/2e4751f4c1365d3c14b7b252652f6b5f.jpg?1719488609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/bfa3533e30a33e44dc3e1fde8a868888.jpg?1719488609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/586d7ae370c70ec7e9d05067f7c645a8.jpg?1719488609)
シチダンカもまだ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/5511815234ee78748fb59ea4576c4b2e.jpg?1719488708)
平日なので、人も少なくゆっくり紫陽花を堪能しました。
下りは生駒縦走路を歩いて、山麓公園に降り、ふれあいセンターで😌♨️🍻
バスに乗り生駒駅に出て、阪神で帰ってきました。
A例会コースの個人山行、のんびりの山歩きでした。