ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

ハウステンボス②

2024年12月01日 | 国内の旅
2024年11月25日~27日

11月26日(火)雨のち曇り

朝起きると結構な雨が降ってます。
朝一でジュラシックアイランドのアトラクションに参加する予定で早起きしたのに、午前の便は欠航です。
諦めて、ホテルの朝食バイキングをゆっくりいただきます。
午前中は雨でも大丈夫なハウステンボス歌劇や、並ばなくても入れるアトラクションを楽しみます。

昼頃から雨も止んできました。
ジュラシックアイランド行き15時20分の便は出航するようです。早速ハーバータウンに向かいます。

ジュラシックアイランドは無人島で探検船で40分のクルーズです。


午前1便は欠航、午後の2便は参加者0
そして今回の3便は参加者10人です。
風が強いけど、意外と波は穏やかで、船はほとんど揺れませんでした。


船酔いもなく無事上陸です。
長靴に履き替え森の中に入っていきます。


銃に備えられたARスコープをのぞくと、本物のような恐竜が現れ、それを銃で倒すサバイバルゲームを30分ほど楽しみます。


悪天候のお陰で、少人数でオハバでもゆっくり楽しむことができました。
船でハーバータウンに戻ったらもう真っ暗です。

夕食は長崎チャンポンにしようと、タワーシティまで行ったら、なんと休みです。なんと正面入口横のリーガルハットまで歩いて行って、長崎チャンポンにありつきました。
帰り道、スカイカルーセル、3階だてのメリーゴーランドが輝いています。


車酔いや目まいになると言ってた2人も、見たら乗りたくなったみたいです。

イルミネーションに輝く街を見渡す展望スポットになっています。


ホテルの部屋に戻ったのは午後8時30分です。温泉好きの私だけ、バスでハウステンボス温泉に入りに行きました。

11月27日(水)雨時々曇り

最終日シューティングスターにもう一度乗りたかったけど、雨が突然降ってきたりして、無理そうです。

アトラクションタウンのVRワールドに並びます。
「ウルトラ逆バンジージャンプ」と「激流ラフティング~恐竜島の大冒険」どちらも待ち時間30分ほどです。
ゴーグルを着けて出発、椅子が傾き、風や水しぶき、地響きなどがリアルに体験できます。
「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」と大声を出してストレス発散しました。
ホライズンアドベンチャー、ミッションディープシー等々、時間までほぼすべて体験しました。
雨に降られたけど、3日間童心に戻って楽しめました。

パスポートは追加料金なく何回もアトラクションを体験できてます。
園内のホテルに泊まると、翌日のパスポートをもらえるので、かなりお得でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする