ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

小田原川本谷

2008年06月07日 | 山のはなし
先週の土曜日雨で流れた小田原川本谷に行ってきました。
前日の夕方、のんちゃんから℡
「明日天気まあまあみたいだから、小田原川、MさんがOKだったら行かない?」
Mさんは、急なお誘いにもかかわらず、快くサポートに来てくださり、
今年初の沢登りにやっと行くことができました。
小田原川は峰山高原から流れる川で、まあ初心者向けコースです

峰山高原まで車で上がり、終了地点のPに車を置いて、
入渓地点まで登山道を1時間程下ります。
沢に入るとすぐ小さな滝が続き、その後5mの滝、2条の滝、ナメ滝と
水量も多くなかなか迫力のある滝が続きます。

黒岩滝 落差20m沢で一番大きな滝です。

黒岩滝を過ぎて、水量も少なくなって、遡行そろそろ終わりかと思ったころ
きれいな二条の滝が現れます。



最後は止水堤で遡行終了です。
すぐに車に乗って「峰山高原ホテルリラクシア」へ直行し、
濡れ鼠で入るにはちょっと気が引ける、高級な感じのホテルでしたが、
気持ちよく、お風呂に入れてもらいました。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金剛山お花めぐり | トップ | 雨、恨めしや! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーーーー (mogu)
2008-06-08 20:08:17
ユコリンとのんちゃん、沢登りの格好がさまになっている!!
出来る女に見えますよ~(^^)
返信する
そう、ありがと! (ユコリン)
2008-06-08 21:57:23
格好だけは一人前だけど、チョー初心者
今日は筋肉痛に泣いています(^^;)
今年の夏は沢がんばってみようと思ってます

返信する
早~~~! (ゴロスケホッホ)
2008-06-09 22:11:41
ユコリンさん 早くも沢開きですか~!?

心が燃えてるので、冷たさなんか飛んでけ~状態ですね~♪
返信する
Unknown (ユコリン)
2008-06-11 18:38:48
今年は沢に燃えてます

なんでもチャレンジ、
歳なんか、かんけいネェ~~~
返信する
カッコイイ~! (こまくさ)
2008-06-11 22:11:09
ほんとなかなかさまになっていますね~!
かっこいいなぁ~♪
沢と聞くとヒルを連想して、怖いなぁ~と思ってしまいます。
大丈夫なの?でもユコリンのことだから
「ヒルが怖くて沢に入れるかぁ!!」って感じかな?
気をつけてね
返信する
Unknown (ユコリン)
2008-06-13 23:28:50
超初心者ですが、格好だけは一人前ですわ。

ヒルがいるとの情報だったので
ヒル避けスプレーをしていきました。
パンストをはくと、吸血できないとか・・・
私もヒルは大嫌いです。でも
しっかりガードしているおかげで
まだ吸われたことはありません
返信する
これから沢がいいですね (iwahige)
2008-06-19 22:22:16
かっこいい~
沢女に変身ですね。
私も先日、比良の奥ノ深谷を歩いてきました。
単独なので安全な巻きの多い沢歩きでした。
奥ノ深谷、良い沢なので先輩に何時か案内してもらってください。
返信する
ご訪問ありがとうございます♪ (ユコリン)
2008-06-22 21:58:03
今年の夏は沢にチャレンジです。
昨日は中止、雨が恨めしいです。
来週は比良山系へ沢の予定なんです。
なんとか晴れてほしいです
返信する

コメントを投稿