![001 001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/a0126c8a596886af7bda53b99318a9a4.jpg)
妻の用事で、道の駅「都農」まで運転することになった。
![002 002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/9d21ed530de5713429ebbec699041319.jpg)
通りがかりに寄ろうかな・・と思いつつ、寄ることがなかったこの場所。
![003 003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/9e52ff685dd1bdeb52896530f1511900.jpg)
今日は、母の日。地元特産のマンゴーが並んでいた。
![004 004](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/a228d02429862e424f777b75145093af.jpg)
午後3時。店内は賑わっていた。この施設ができたお蔭でこんなに人が訪れるのだと改めて思った。
![005_2 005_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/70ea7af2e472b080f9eb788b610bd3a5.jpg)
都農ワインのコーナー。
![006 006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/d1b4cba00a516b32236ae486b455daa7.jpg)
なんでんごタレは、有名らしい・・・。かなりオヤジギャグ・・。
![007 007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/f2d270313006d7bacaae8f5c35165dca.jpg)
トイレもキレイです。
![008 008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/e5a4640647166591437e93e5a705f7f7.jpg)
ゆったりとできる「情報休憩コーナー」パーキングエリアと同じだ。
![009 009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/b644029fb99d8d03a85e18ab66c5d464.jpg)
ゆったりと休憩・食事のできるコーナー。「うに丼」「海鮮丼」「チキントマトソース都農ワイン煮込み」「みかん(はれひめ)のソフトクリーム」が自慢のようだ。
![010 010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/46f5da2aec314f5b21130d1a66a462dc.jpg)
「うに丼」がオーダーストップなので、「海鮮丼」を注文。
![Tsuno_0001 Tsuno_0001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/b98e5be3b4bfb076d75769561afead7f.jpg)
詳細を紹介したパンフレット
![Tsuno_0002 Tsuno_0002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d8/c9a34a3715c1f23587c67cda4f27bc9e.jpg)
延岡と宮崎の中間地点に位置する都農町。ひと息入れるには良い場所だ。