
本当はまっすぐ天王寺へ向かうつもりでしたが、途中でこいつを見つけてしまっては・・・。
USJラッピングをした奇抜な103系です。Oh・・・。

第33走者:大阪環状線 201系 西九条→天王寺
内装に関しては全然いけますねw

天王寺でも乗り換えるだけではいかんので、撮影敢行。いきなり381系国鉄色に出会えました。
183系や485系に似ていますが、振り子装置を搭載して曲線でのスピードアップを狙った別ものの特急電車です。が、振り子の調整がまずくて当時乗客はよくゲコゲコしていたんだそうです。
今走っている振り子電車はその点を改良済みですのでご安心を。

阪和線の103系。こちらはスカイブルーです。

223系2500番台。この4灯式の223系はガチでかっこいいよなぁ。
ちなみに、この写真を撮った直後見知らぬニイチャンが電車の前に立ってブイサインしてました。
一瞬何だかわかりませんでしたが、ああ写真撮ってほしいのね、と理解してシャッター切りました。
さすが大阪、ノリがいいですなw
なお、帰ってから写真を見てみるとボケボケでした。ニイチャンごめんorz

第34走者:阪和線紀州路快速 223系0番台 天王寺→和歌山
これはこれで愛嬌があっていいじゃないかという0番台に乗って一路和歌山へ。
続く