【Rapids(JR静岡代走快速×Evans)】
371系HL代走のアレです。いつの間に走ってたんですねw
今回は211系も走ったようです。ちょっと見てみたかったね(´・ω・`)

一通り改修は終わって、サフ吹くところです。
改修点はふんどしの独立可動、アンテナの鋭化、バルカンの開口、穴のパテ埋め、ひじ関節の後ハメ程度です。ポールジョイントがうんたんというのはあまり効果がなかったのでやめ。
パテを成形するときお世話になっていた100均の金ヤスリが無くて、ふんどしのパテ成形で一苦労・・・。
最近のキットは後ハメも楽チンですね♪
今月中に完成・・・レポート溜まってるから無理だな凹O
371系HL代走のアレです。いつの間に走ってたんですねw
今回は211系も走ったようです。ちょっと見てみたかったね(´・ω・`)

一通り改修は終わって、サフ吹くところです。
改修点はふんどしの独立可動、アンテナの鋭化、バルカンの開口、穴のパテ埋め、ひじ関節の後ハメ程度です。ポールジョイントがうんたんというのはあまり効果がなかったのでやめ。
パテを成形するときお世話になっていた100均の金ヤスリが無くて、ふんどしのパテ成形で一苦労・・・。
最近のキットは後ハメも楽チンですね♪
今月中に完成・・・レポート溜まってるから無理だな凹O