晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

蔵王の御釜か?

2014-03-29 07:30:44 | 地域の文化や出来事
一瞬、蔵王の御釜かと目を疑うほどの青い湖面
そこは近場でありながら、一般の人が訪れることの無いところに広がっていました



蔵王の御釜は円型の火口湖で、 釜状なので「御釜」という名前がついた
湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気を漂わせています
40年以上前、東北を巡った新婚旅行で訪れた景色を思い出しました
ここは、そんな観光地にはなりえないが、蔵王と同じように強酸性ゆえのエメラルドグリーンか

山を削ると、こんな副産物が出てくるのもやむなしで
山を管理する業者さんは、水をきれいにして下流に流しているそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする