昨日は大雨で延期していた自然薯の共同ハウスの管理作業を、
部会員で行いました。
予定がある人を除いて9人が集まり、
暑くなる前の8時半から草取りと防除薬の散布です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/2217c74712fb22cad87163412dc98782.jpg)
作業は短時間で終え日陰でのコミュニケーションは、
恒例の時間となりました。
20日に実施する各人の栽培畑の巡回のポイントから、
話はあっちこっちへ行きながら皆の真剣度が言葉に現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/68/c210c039780a3514c453ef2d0ce9948e.jpg)
西日本豪雨被害の凄まじさがニュースで流される度に心が痛みます。
一刻も早い生活再建を望みたいと思うが、
復旧にはどれだけの時間と労力がかかるのだろう。
呉市では陸路が絶たれて物資が届かないとか、
避難所にクーラーがなく熱中症になる人が続出との報道に接すると、
これ位の事なら政府が率先して指導力を発揮すれば解決することでないか。
プッシュ型支援と言いながら臨機応変度が見えてきません。
更に国会は休会にして全政治家が災害対応の前線に立つべきなのに、
自己都合の法案を通すことだけに熱心になっていたり、
災害が起き始めていた時に宴会を開いてSNSで楽しく発信していたという。
トップに立つ政治家の危機管理度はこんなものなのかと思うと情けなくなります。
そんな中昨夜タイでサッカー少年たちが、
洞窟から全員救出されたとの報道があり、
本当に喜びあいたいと思います。
これで彼らもワールドカップの決勝を見ることが出来ます。
< 豪雨惨禍一筋の光タイ救出 >
部会員で行いました。
予定がある人を除いて9人が集まり、
暑くなる前の8時半から草取りと防除薬の散布です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/2217c74712fb22cad87163412dc98782.jpg)
作業は短時間で終え日陰でのコミュニケーションは、
恒例の時間となりました。
20日に実施する各人の栽培畑の巡回のポイントから、
話はあっちこっちへ行きながら皆の真剣度が言葉に現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/68/c210c039780a3514c453ef2d0ce9948e.jpg)
西日本豪雨被害の凄まじさがニュースで流される度に心が痛みます。
一刻も早い生活再建を望みたいと思うが、
復旧にはどれだけの時間と労力がかかるのだろう。
呉市では陸路が絶たれて物資が届かないとか、
避難所にクーラーがなく熱中症になる人が続出との報道に接すると、
これ位の事なら政府が率先して指導力を発揮すれば解決することでないか。
プッシュ型支援と言いながら臨機応変度が見えてきません。
更に国会は休会にして全政治家が災害対応の前線に立つべきなのに、
自己都合の法案を通すことだけに熱心になっていたり、
災害が起き始めていた時に宴会を開いてSNSで楽しく発信していたという。
トップに立つ政治家の危機管理度はこんなものなのかと思うと情けなくなります。
そんな中昨夜タイでサッカー少年たちが、
洞窟から全員救出されたとの報道があり、
本当に喜びあいたいと思います。
これで彼らもワールドカップの決勝を見ることが出来ます。
< 豪雨惨禍一筋の光タイ救出 >