岐阜の揖斐川町が三日続けて全国一の気温と報道されています。
山を挟んですぐ隣に常連の多治見市があります。
大都市の中では名古屋がいつも一番です。
暮らしやすい風土と言われる東海地方ですが、
暑さだけはダントツに先を走っています。
わが故郷は本来なら入鹿池の湖面を伝わって涼風が来るはずなのに、
どうやら池も茹で上がって暖風しか来ないみたいです。
暑さで息詰まる日々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/65144c3b2d2a73e62e59879144b051c7.jpg)
県内の豊田市で小学一年生の男児が熱中症で亡くなりました。
元気であったはずの子供に何があったのだろう。
やはり高温注意報が発出されている時の屋外活動はやめるべきであったのか。
先生は一人一人の体調を把握することは難しいだろうが、
まだ新一年生ではっきり言い出せない低学年へは、
慎重な対応が必要でしょう。
奇しくも幼稚園年中の孫が少し気分が悪いというので、
休んで我が家へお昼にかけて来ました。
もう元気というが、
やはり学校や幼稚園へ出ていく前の体調把握が必要かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/c20ca9af9352fa577cbb9cbf5262fe2e.jpg)
因みに体内の水分欠乏の状況を簡単に把握するには、
手の甲の外皮を引っ張って離した後に、
2秒以内で戻れば正常だし3秒を超えると水分不足だそうです。
もう一つの方法は爪を爪で押さえると白くなるが、
これも離して赤っぽくなるのが2秒以内なら正常です。
時々試してみて自身の体調管理をしてみてはどうでしょう。
< 息詰まる猛暑いつまで何も出来ぬ >
山を挟んですぐ隣に常連の多治見市があります。
大都市の中では名古屋がいつも一番です。
暮らしやすい風土と言われる東海地方ですが、
暑さだけはダントツに先を走っています。
わが故郷は本来なら入鹿池の湖面を伝わって涼風が来るはずなのに、
どうやら池も茹で上がって暖風しか来ないみたいです。
暑さで息詰まる日々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/65144c3b2d2a73e62e59879144b051c7.jpg)
県内の豊田市で小学一年生の男児が熱中症で亡くなりました。
元気であったはずの子供に何があったのだろう。
やはり高温注意報が発出されている時の屋外活動はやめるべきであったのか。
先生は一人一人の体調を把握することは難しいだろうが、
まだ新一年生ではっきり言い出せない低学年へは、
慎重な対応が必要でしょう。
奇しくも幼稚園年中の孫が少し気分が悪いというので、
休んで我が家へお昼にかけて来ました。
もう元気というが、
やはり学校や幼稚園へ出ていく前の体調把握が必要かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/c20ca9af9352fa577cbb9cbf5262fe2e.jpg)
因みに体内の水分欠乏の状況を簡単に把握するには、
手の甲の外皮を引っ張って離した後に、
2秒以内で戻れば正常だし3秒を超えると水分不足だそうです。
もう一つの方法は爪を爪で押さえると白くなるが、
これも離して赤っぽくなるのが2秒以内なら正常です。
時々試してみて自身の体調管理をしてみてはどうでしょう。
< 息詰まる猛暑いつまで何も出来ぬ >