ついにお隣の多治見市で全国一の40.7℃です。
全国的にも5年ぶりに40℃越えしたとのことです。
そもそも気象庁が発表する気温測定は、
芝生の上2mあたりに設置された自然通風管の中でされており、
舗装道路など地表近くを歩く日常生活では、
公表温度より数度を上乗せしなくてはいけません。
こんな状況ですから昨日も実質農作業は、
夕方の4時半から6時まででした。
閉じこもるしか術はないですが、
私の猛暑を乗り切る対策の一つはこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/932eacff8bc57c19051b41a0577b398e.jpg)
自家製黒ニンニクです。
毎日一粒をいただいています。
そのまま食べるのでなく朝食のパンに塗ったり、
挟んでいただいています。
効能のところは定かでないが、
今のところダウンせずに過ごせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/8031a7c15a51009f7f147799aa51959c.jpg)
まだ一週間はこんな猛暑が続くとの予報です。
皆さまも様々な工夫をされて今年の夏を乗り切りましょう。
< ニンニクパワーで猛暑吹っ飛ばせ >
全国的にも5年ぶりに40℃越えしたとのことです。
そもそも気象庁が発表する気温測定は、
芝生の上2mあたりに設置された自然通風管の中でされており、
舗装道路など地表近くを歩く日常生活では、
公表温度より数度を上乗せしなくてはいけません。
こんな状況ですから昨日も実質農作業は、
夕方の4時半から6時まででした。
閉じこもるしか術はないですが、
私の猛暑を乗り切る対策の一つはこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/932eacff8bc57c19051b41a0577b398e.jpg)
自家製黒ニンニクです。
毎日一粒をいただいています。
そのまま食べるのでなく朝食のパンに塗ったり、
挟んでいただいています。
効能のところは定かでないが、
今のところダウンせずに過ごせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/8031a7c15a51009f7f147799aa51959c.jpg)
まだ一週間はこんな猛暑が続くとの予報です。
皆さまも様々な工夫をされて今年の夏を乗り切りましょう。
< ニンニクパワーで猛暑吹っ飛ばせ >