昨日は昼頃まで雪が舞っていたが、
午後からは晴れ間がのぞいて、
青空に浮かぶお月さんまで眺めれました。
一瞬丸い雲かと思ったがいつものお月様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/4a03bb84163867e62b9b4662ff34a226.jpg)
朝はこんな感じで5cm位は積もっていたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/89611eea12ceae123b185b0044397079.jpg)
二日前に食用薯を最終掘り上げしました。
最後に1本だけ700g級のが出てきたけど、
昨年は散々な出来で課題ばかりが越年してしまった。
殆どが小さいし色黒すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/7c9bdfedeec7c6e94fd0d7c0ee15f963.jpg)
小さいのは種イモの予備で保管し、
中ぶりなのは順次摩り下ろして冷凍化します。
雪では何もすることが無くて、
城下町店への納品に備えて冷凍すりおろし作りに勤しんだ。
色黒の皮ばかりでは表皮を剥がさざるを得ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/84dcca98a2e2be4056fda57c53364a0b.jpg)
擦った後250gづつ5kg分をバットへ詰めてから冷凍庫へ入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/68a2922ab4390903c4ccc04f39ef1c96.jpg)
昨日はここまでです。
< 小屋籠りストーブ温し薯加工 )