ゴルフ好きとはいっても、ゴルフ場でそうそうゴルフに興じられるほど給与の良い会社ではなかったので、基本的にはいわゆる「打ちっ放し(ゴルフ練習場)」やパターゴルフなどの練習場通いが多かったようですが。
今では会社によっては呑み会すらやらないって会社も出現している時代ですけども、まだまだ当時は会社内外でのコミュニケーションが活発な時代。
お酒の作法から麻雀、囲碁などのサラリーマンとしての嗜みってのを手ほどき受けた世代でもあります。
なにしろ当時はまだまだ仕事中の喫煙すら認められてた最後の頃ですからね。私は喫煙はしませんでしたが、おおらかな時代でした。
そんな課長から「仕事ばかりじゃつまんないぞ。どうだ、打ちっ放しでもやらんか?」と声掛けされたのです。
この声掛けの前に仕事でゴルフ場内での管理地調査でゴルフ場を歩き回ったことがありまして。

スーツで歩き回ったのですが、これがなかなかハードだったんですよ。山の中を整備してあるとはいえ急斜面などを歩き回るわけですから、しかも革靴にスーツといういでたちで。
【横浜FCチケット販売】


その仕事がひと段落着いた時の一声でした。
当時一緒に仕事していた同僚と三人で連れ立って、課長の案内で東京は立川にある「立飛」のゴルフ練習へと足を運んだのでした。

今も営業しているのかはわかりませんが、なかなか大きな施設で、多摩都市モノレールの駅からも近くていい立地条件の場所でしたねぇ。
この練習場でゴルフクラブを借りてクラブの使い方、グリップの握り方、立ち方に打ち方・・・といった基本的なことを課長から手ほどきを受けてスイング開始。
まぁ、いきなり真っ直ぐなんて無理なんですが、それでも10球のうち2~3球くらいはいい当たりがあったりして、またそれができると楽しくなって、三人とも時間を忘れてスイングしたもんです。
元々、私の場合は故郷がゴルフ場王国のような千葉県ってこともあり、それまでも何度かゴルフ練習場には足を運んだ経験はありましたが、独学と人から教わるのとでは全然違いますね。
すっかりノリノリでスイングした後は食事がてらに立川で呑み会。
なんでしょうなぁ、ひと汗かいた後のビールってなんて旨いんだろう(笑)と感じる20代前半の思い出でもありました。
さすがに今では激しい運動は控えなければならない体なので、あの頃のようにはできませんが、あの頃のメンバーでまた思い出の練習場で軽く打ちっ放しをやってみたいもんです。

WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』

