goo blog サービス終了のお知らせ 

きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

中野サンモール商店街と神保町「ceppo」でのワイン飲み比べ

2014-05-25 19:51:53 | 食・レシピ

昨日は朝から中野でイベントのお仕事でした。

イベントの仕事は無事に予定どおりに終了し、休憩を取りながら御茶ノ水の職場へ戻ることになりました。

さて、休憩をどこでとるか・・・。

普段から御茶ノ水は利用しています。

やっぱりここは普段は来ない中野で休憩を取るしかないでしょう。

この日のイベントは中野ブロードウェイの商店街さんにもお世話になってますので、ここは中野の商店街ってのを歩くのもいいかもしれません。

そう決めた私は、足を中野駅北口の商店街「サンモール」に向けました。

土曜日の夕方16時。

この時期の16時って、初夏の気候もあって熱気があります。

でも、ちょっと横丁を抜けると人は少なく夕日が街を染めている光景に出くわしました。

Nec_0880

なんだか昭和の時代を彷彿とさせる町並みではありませんか?

Nec_0881

この雑多で混沌とした雰囲気がまたいい味を出しております。

Nec_0882

こちらが「中野サンモール商店街」のメイン通りです。

なんとなく吉祥寺の「サンロード商店街」に雰囲気が似てなくもありません。

やはり中央線沿線の文化なのでしょうか?

この画像の奥が「中野ブロードウェイ」です。

散々歩き回り、食事は回転寿司屋で摂り、御茶ノ水へと戻りました。

やっぱり中野って街はまだまだ奥深い雰囲気を持っている街です。

中央線に乗って、過ぎ行く街を眺めながら「もっと街を愉しみたい」と強く心に決めたのでした。

さて、お次は御茶ノ水の職場。

職場に入る途中で職場仲間と遭遇。

こちらの仲間とはこの日、仕事が終わったら食事でも・・・と誘っていたのですが、行けないとのお返事をこの時うかがいました。

理由は「大家として管理している物件に毛虫が大量発生したのでその駆除にこれから行きます」とのこと。

毛虫かぁ、たしかにこれからの季節は気をつけなければならない季節。

人間が快適に暮らしやすい季節となれば、虫さん達も活発に活動を行いますからね。

しかし管理会社が管理していれば大家が直接対応しなくてもいいはずです。

そこで私は「管理会社はいないの?」と聞きますと「管理会社の管理契約はしていない」とのこと。

それでは大変ですね。

「じゃ、また今度行こうね」と言って別れましたが、おそらく「借家契約」だから毛虫の駆除を依頼されたのかもしれません。「借地契約」ならば敷地の管理は借地権者(契約の内容にもよりますが)になりますから。

以前仕事していた不動産の管理系の経験でそんなことを推測しながら、やっぱり「宅地建物取引主任者」をもう一度トライしてみようかと思いながら職場へと向かいます。

この日は仕事終わりの19時から神保町にある「ceppo」さんにて職場仲間とワインの飲み比べを行う予定

予定は19時に仕事がハネてお店まで5分で行って開始・・・の予定でしたが、なかなかお仕事が終わらずに結果的には1時間後の20時に。

事前に遅れてしまう旨の連絡をして、お店に向かう私と同僚。

既に駆け足です

職場から5分でなんとかお店「ceppo」さんに到着。

そこで思わぬサプライズゲストが待ってました

なんとオーナーシェフの小学生の娘さんです。

私は子供と動物に典型的に弱いタイプの人間ですので、小学生を待たせてしまったのはすっごく悔いる出来事です。

なんでも我々が来るまで食事も頼まずに待っていたとのこと。

いやいや、先に始めてくれていいから・・・とこの時はさすがに心から悔やみましたね

子供の食べる、寝るってのを大人の事情で我慢させるってのは、私の中では「やってはいけない事」なのです。

さすがに凹みながらもようやく会は開催されました。

待っていた参加者の方には本当に申し訳ありません

「ceppo」さんでの晩餐会が開始です。

まずはスパークリングで乾杯です。

0524

そしてオードブルとしてポテトフライと自家製ハムの盛り合わせです。

0524_2

今回初めて参加の同僚にもこの自家製ハムは好評でした

このパンもまた美味しいんですよね。

このパンはなんとサービスで提供いただきました。本当にありがとうございます

いよいよメインの「ワイン飲み比べ(5種類)」です

05245

ソムリエから色々と丁寧な説明がありながら注がれます。

色々と謂れを教えてもらいますが、すでにいい感じの私はただ頷くだけ(笑)

たった1杯のスパークリングでいい感じとはなかなか疲れていたのかもしれません。

さっそく呑みます、呑みます、呑みます・・・

味の違いはなんとなくわかりますが、すっかり酔ってしまってる状態なので、何かもかもが美味しい状態

話題も盛り上がり「ハラミ」も登場。

ますますメンバーのテンションは盛り上がります

0524_3

この後、フルーツをサービスでいただいて、私などはビールまで注文してかなりいいかんじに

途中、小学生の娘さんは翌日の予定もありますのでご帰宅。

また遊ぼうねー

予定(予定時間とかは特に決めてませんでしたが)を大幅に過ぎて我々もお店を後にしました。

次回は焼肉でまたやろうということと御茶ノ水にある卓球場の調査を約束して夜の家路とそれぞれ散っていったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー