きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

休日の夕景~房総の夕日~

2019-05-06 22:52:58 | 大多喜
今年の上半期、大型連休もついに最終を迎えております。

天気が急変したりと前半は不安定だった連休の天気も後半はなんとか落ち着いてくれたようで、こんな夕焼けを見せてくれました。





これはいい夕焼けですよねぇ。

連休の後半、この夕焼けだけでも癒されました。





業界最高クラスの高価買取【カメラ買取アローズ】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉シリーズ~焼き肉店の多い相模大野でのお気に入りのお店『味ん味ん』さん~

2019-05-06 12:29:06 | 食・レシピ
2015年12月27日、この日は友人と年納めの会合です。

この日は当時住んでいた相模原にある相模大野での開催です。

相模大野駅へと徒歩20分をかけて向かいます。



暮れていく夕日を浴びる相模大野の街並み、いいもんです。

さて、今回は相模大野でも入店までかなり並ばなくてはならない人気店『味ん味ん』さんが舞台です。



ここは土日祝日は予約ができませんので、16時半開店を店先で並んで待ちます。

30分ほど待ってようやく順番が回って参りました。

ではではご着席です。



まずはキャベツのサラダです。



そして待ちに待ったお肉です。







野菜も。



からのお肉。







ここのお店、石焼カレーってのも推しらしいのですが、この日はさすがに食べきれません(笑)

いやはや、ガッツリといただきました。

お店も個室っぽくなっていたりメニューも豊富で人気なのがわかります。

かなり注文したと思いますが、お値段はさほど高くない。

ではカラオケ行った後に別の焼き鳥店でまた一杯行っちゃいますか?と意気揚々と夜の相模大野の街に繰り出すおっさん二人なのでした・・・。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉シリーズ~神保町界隈にある焼き肉店『マルタケ』~

2019-05-06 10:07:41 | 食・レシピ
2015年の夏、私は友人と当時の仕事場近くだった神保町にある焼き肉屋『焼き肉ランド マルタケ』さんに行きました。



まずは一杯。



お肉とおつまみのキャベツの山盛り。





昭和な焼き場にて焼きます。



網タイプでないのは最近では珍しくなりましたねぇ。

牛タンをいっときます。







ユッケもいきます。









最後に脂もたっぷりのお肉を。



店内の昭和な雰囲気と豪快なお肉に魅了された我々なのですが、脂ののったお肉は年齢を重ねた胃袋には堪えました。

胃もたれ感を感じながらカラオケへと向かうおっさん二人なのでした。

幻の最高級銘柄豚【藏尾ポーク】









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー