この日も朝からの下痢でコンビニに寄れず、ランチタイムにご飯の調達に。
いつもならコンビニなんですが、この日はなんとなく牛丼屋へ。
それは『すき家』
なんとなーくなんですが、ちょっとした丼もの食べたかったんですよ(笑)
で、選んだのが高菜明太マヨ豚丼。

じつはね、吉野家で以前に牛丼ではなくて豚丼に出逢ってから、つーかまさに不景気だった時期なんで、たぶん民主党政権期の2012年頃だったと思います。
あの頃、豚丼なら300円台で食べられるってんで、ランチ時には重宝したもんでした。
で、大手の吉野家が豚丼ならってんで、同業他社も豚丼に参入。
吉野家はその後はどうなのかわかりませんが、豚丼って聞かなくなったんですよ。
でもね、今回はテイクアウトのメニューで豚丼を発見。
これは注文せざるを得ませんよ。

高菜明太マヨ豚丼500円程度。
私は牛丼には無い脂身のおいしさと甘みを重んじて豚丼を注文しているので、味に問題はありません。
それに美味しいんですよ。
牛丼もいいんですが、豚丼にもおいしさというか人気ってあると思うんですよね。
なので、とりあえず丼ものは基本豚丼です。
本当に旨いんですから。



いつもならコンビニなんですが、この日はなんとなく牛丼屋へ。
それは『すき家』
なんとなーくなんですが、ちょっとした丼もの食べたかったんですよ(笑)
で、選んだのが高菜明太マヨ豚丼。

じつはね、吉野家で以前に牛丼ではなくて豚丼に出逢ってから、つーかまさに不景気だった時期なんで、たぶん民主党政権期の2012年頃だったと思います。
あの頃、豚丼なら300円台で食べられるってんで、ランチ時には重宝したもんでした。
で、大手の吉野家が豚丼ならってんで、同業他社も豚丼に参入。
吉野家はその後はどうなのかわかりませんが、豚丼って聞かなくなったんですよ。
でもね、今回はテイクアウトのメニューで豚丼を発見。
これは注文せざるを得ませんよ。

高菜明太マヨ豚丼500円程度。
私は牛丼には無い脂身のおいしさと甘みを重んじて豚丼を注文しているので、味に問題はありません。
それに美味しいんですよ。
牛丼もいいんですが、豚丼にもおいしさというか人気ってあると思うんですよね。
なので、とりあえず丼ものは基本豚丼です。
本当に旨いんですから。

