![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/03996a702bb14c1bc65bff20c0fd1949.jpg)
糖尿病の定期検診のために通院に使う移動手段はいつも地元のローカル鉄道『いすみ鉄道』を使ってます。
いすみ鉄道さんは車両がいくつかありまして、この日は新型なんだけど『キハ20-1303』という国鉄色の国鉄型の顔の車両。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/03996a702bb14c1bc65bff20c0fd1949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/5cd0a83d94bd025bad4f7e02171ef359.jpg)
この車両は私のお気に入りの一つなんですが、その理由として
①国鉄型の顔をしていること
②ボックス席があってのんびりできること
③トイレがあるので頻尿の私には好都合
主な理由は以上なんですが、もちろんそれ以外にもありますよ(笑)
でも、トイレの心配なく、のんびりとボックス席で足を投げ出して車窓を眺められるって、大人になってから知る贅沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/229c5d4bc4387b4255dc39f47441c821.jpg)
ホームの自販機で珈琲(もちろん無糖です、糖尿なんですから(笑))を購入して、窓際に設置してあるテーブルに乗っけていざ出発(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/b72c5ccf931eab6a4c594295c21f0f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/01b931d4f75882dc10d8d2ad98c5a598.jpg)
いすみ鉄道キハ20登場 どこから見てもグ~!
いすみ鉄道 各駅停車 (キハ20-1303運行) 超広角車窓 進行左側 上総中野~大原
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=170802545604&wid=001&eno=01&mid=s00000008346002005000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TOW35+9ZLU5U+1SEC+BXQOH)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=170627067164&wid=001&eno=01&mid=s00000008297001051000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2PN3ZM+1S0Q+699KH)
車窓はこの夏の季節、緑の田んぼに畑、そして上総中野~大多喜までの区間はとくに房総丘陵の地帯。緑の小山を車窓から愉しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/5c06b57afadbf25e293789b77a87f865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/55cde65b2befb051680294c26cc80e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/537b7ec7a4edf2b561fa3b77b92f05bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/ef51dd49dfaadb6917c77cc96293e01a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/67260fd6c803748a4a433b366896a6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/028ad6c56f441ffd8628561cd2d6af01.jpg)
やがて汽車は大多喜を過ぎる頃、上総中川から国吉までの区間に広がる平野地帯へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/a54582ca267a92da1d4fbfb337091cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/1cb32f0540539bc59ed00761c7d8bbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/8545e12a7d559fccc076715220af1f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/569ef011e58febb625729a0933064015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/0cb6905de6589e43bfb7add06c96e92d.jpg)
ここまで一面緑だと、視力も良くなりそうな気分になりますね(^^♪
ふと見上げるとそこには人工物で遮るものがない空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/c8cb23cdf7d8ec33357c0f3ea13a7faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/6fca9ad549d6a55b01f143541a4029d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/cd7c73d5996fbf8fc2e4822b32937dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/00ca1a0666c9582204f75002b9c27346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/3a667cb652e485ba16ac3476cd5074d1.jpg)
いやぁ、ここまで見事な田舎風景だと心も身体も見ているだけで癒されます。
『ここには何もないがある』ってキャッチフレーズ、ぴったりです(≧▽≦)
何もないからそれがまたいいんですよ、邪魔するものがないってのがいいんです。
すでに山も川も田んぼも畑も空も人家もみんなこの空間の立派な素材になってますから。
この日は行きも帰りもキハ20に乗車できました。頻尿の私は往復で3回ほどトイレを利用させていただきました(笑)
2年目のいすみの夏、満喫させていただいてますm(__)m
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170710239895&wid=001&eno=01&mid=s00000010540003006000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ESUZ76+29BS+HWAG1)
【ネットプリントジャパン】のフォトブック
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ESUZ76+29BS+HVFKY)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170710239894&wid=001&eno=01&mid=s00000017801001017000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ES9JLE+3TCQ+61Z81)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170707203101&wid=001&eno=01&mid=s00000013109004010000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TMUIR+1O4SVM+2T5E+NVHCX)
高速バスなら気軽にお出かけ!格安予約なら【バスリザーブ】
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TN5GQ+50ZSOI+2VFW+5YJRM)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170721386304&wid=001&eno=01&mid=s00000013406001003000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN5GQ+50ZSOI+2VFW+5YZ75)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170710239893&wid=001&eno=01&mid=s00000013277005015000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ERO3ZM+2UG2+TUVZL)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170605644766&wid=001&eno=01&mid=s00000016339001012000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CO225U+3I2M+60WN5)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170605644763&wid=001&eno=01&mid=s00000016925001009000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CM9RCI+3MLE+609HT)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=170627067165&wid=001&eno=01&mid=s00000008635001085000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2Q8JLE+1UMM+6GJWX)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=170605644762&wid=001&eno=01&mid=s00000001783019004000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CLOBQQ+DRA+3557SX)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170715308700&wid=001&eno=01&mid=s00000011672004002000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BKRG8I+2I28+NTRMP)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170715308699&wid=001&eno=01&mid=s00000015669001012000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60WN5)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=170428069569&wid=001&eno=01&mid=s00000000404005051000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+9ERNZM+348+U2LRL)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=170424008168&wid=001&eno=01&mid=s00000000018029013000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2S0UEQ+50+4SQHQP)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170424008174&wid=001&eno=01&mid=s00000016612001006000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2VLG1E+3K6G+5ZMCH)
いすみ鉄道さんは車両がいくつかありまして、この日は新型なんだけど『キハ20-1303』という国鉄色の国鉄型の顔の車両。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/03996a702bb14c1bc65bff20c0fd1949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/5cd0a83d94bd025bad4f7e02171ef359.jpg)
この車両は私のお気に入りの一つなんですが、その理由として
①国鉄型の顔をしていること
②ボックス席があってのんびりできること
③トイレがあるので頻尿の私には好都合
主な理由は以上なんですが、もちろんそれ以外にもありますよ(笑)
でも、トイレの心配なく、のんびりとボックス席で足を投げ出して車窓を眺められるって、大人になってから知る贅沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/229c5d4bc4387b4255dc39f47441c821.jpg)
ホームの自販機で珈琲(もちろん無糖です、糖尿なんですから(笑))を購入して、窓際に設置してあるテーブルに乗っけていざ出発(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/b72c5ccf931eab6a4c594295c21f0f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/01b931d4f75882dc10d8d2ad98c5a598.jpg)
いすみ鉄道キハ20登場 どこから見てもグ~!
いすみ鉄道 各駅停車 (キハ20-1303運行) 超広角車窓 進行左側 上総中野~大原
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TOW35+9ZLU5U+1SEC+BXQOH)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2PN3ZM+1S0Q+699KH)
車窓はこの夏の季節、緑の田んぼに畑、そして上総中野~大多喜までの区間はとくに房総丘陵の地帯。緑の小山を車窓から愉しむことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/5c06b57afadbf25e293789b77a87f865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/55cde65b2befb051680294c26cc80e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/537b7ec7a4edf2b561fa3b77b92f05bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/ef51dd49dfaadb6917c77cc96293e01a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/67260fd6c803748a4a433b366896a6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/028ad6c56f441ffd8628561cd2d6af01.jpg)
やがて汽車は大多喜を過ぎる頃、上総中川から国吉までの区間に広がる平野地帯へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/a54582ca267a92da1d4fbfb337091cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/1cb32f0540539bc59ed00761c7d8bbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/8545e12a7d559fccc076715220af1f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/569ef011e58febb625729a0933064015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/0cb6905de6589e43bfb7add06c96e92d.jpg)
ここまで一面緑だと、視力も良くなりそうな気分になりますね(^^♪
ふと見上げるとそこには人工物で遮るものがない空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/c8cb23cdf7d8ec33357c0f3ea13a7faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/6fca9ad549d6a55b01f143541a4029d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/cd7c73d5996fbf8fc2e4822b32937dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/00ca1a0666c9582204f75002b9c27346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/3a667cb652e485ba16ac3476cd5074d1.jpg)
いやぁ、ここまで見事な田舎風景だと心も身体も見ているだけで癒されます。
『ここには何もないがある』ってキャッチフレーズ、ぴったりです(≧▽≦)
何もないからそれがまたいいんですよ、邪魔するものがないってのがいいんです。
すでに山も川も田んぼも畑も空も人家もみんなこの空間の立派な素材になってますから。
この日は行きも帰りもキハ20に乗車できました。頻尿の私は往復で3回ほどトイレを利用させていただきました(笑)
2年目のいすみの夏、満喫させていただいてますm(__)m
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ESUZ76+29BS+HWAG1)
【ネットプリントジャパン】のフォトブック
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ESUZ76+29BS+HVFKY)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ES9JLE+3TCQ+61Z81)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TMUIR+1O4SVM+2T5E+NVHCX)
高速バスなら気軽にお出かけ!格安予約なら【バスリザーブ】
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TN5GQ+50ZSOI+2VFW+5YJRM)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN5GQ+50ZSOI+2VFW+5YZ75)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ERO3ZM+2UG2+TUVZL)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CO225U+3I2M+60WN5)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CM9RCI+3MLE+609HT)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2Q8JLE+1UMM+6GJWX)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CLOBQQ+DRA+3557SX)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BKRG8I+2I28+NTRMP)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BK60MQ+3CWI+60WN5)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TGV51+9ERNZM+348+U2LRL)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2S0UEQ+50+4SQHQP)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2VLG1E+3K6G+5ZMCH)
まだまだ未熟な詩や短歌ですが、
これからもよろしくお願いします!
とっても嬉しいです(^-^)