![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/a1428a0b4679451d84895a8955594238.jpg)
ちょうど今から10年前の今頃に、当時住んでた街の整体院が閉院しました。
その整体院は普通のアパートの1室を借りて一人で営業するスタイルの整体院で、基本的には予約しなくては受診できません。
当時から身体のコリがひどい私にとって、整体は必須です。
さっそく予約を行い来院いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/a1428a0b4679451d84895a8955594238.jpg)
施術してくれる方はおそらく同年代かちょい上くらいのお姉さん。
まず、足湯で足をほぐした後に施術を開始いたします。
ストレッチをメインにしながらのもみほぐしのスタイルで、私は定期的に通うことにいたしました。
整体とかって施術者との合う合わないってことがありますが、このお姉さんの施術には私はうまくマッチしていたようで、もみ返しなどもほとんどなく快適だったことを記憶しております。
ややとぼけた感じのあるキャラなんですが、雨の日など傘を持って迎えに来てくれたりとホスピタリティあふれる方でした。
そんな整体院なんですが、開院してから4年目に急きょ閉院しました。
一身上の都合ということで、残念でしたが致し方ありません。
で、当時ずっと気になっていたのが、このお姉さんの雰囲気や見た目がどうも初めて会った人に思えなかったんですよ。
もちろん、お互いに初めましてなんですけどね。
誰かに似てるんだよなぁ・・・、誰だっけ?
この疑問が解けるのはそれから8年後、病気療養で故郷に戻った際に何十年ぶりくらいに会った幼馴染のコによく似ていました。
あぁ、このコと似てたのか・・・。
不思議なもので、再会するまで思い出せなかったのですから、自分の記憶ってあいまいなもんなんだなと再認識いたしました(笑)
お姉さん、あの時は身体も心もほぐしてくれてありがとうございましたm(__)m
お姉さんが「またラスボスを育ててきましたね(笑)」と評していた私のコリは相変わらず(?)健在、というよりももっと成長して現在の私を担当してくれてる整体師の先生(男性)をてこずらせております(笑)
またどこかで整体院をやっているのなら、私のラスボスを退治に施術してもらいたいと思っておりますm(__)m
あの“玉川温泉”が自宅のお風呂で再現できる!?
家庭用天然ラジウム温浴器【玉川の花湯】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+BWOVM+17MK+HVNAQ)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170719359020&wid=001&eno=01&mid=s00000005654003014000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+BWOVM+17MK+HY069)
場所を選ばずにどこでもマッサージができる?話題の「ドクターパッドテンス」
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TOW35+A079RM+3HZU+HVFKY)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170802545605&wid=001&eno=01&mid=s00000016329003009000&mc=1)
その整体院は普通のアパートの1室を借りて一人で営業するスタイルの整体院で、基本的には予約しなくては受診できません。
当時から身体のコリがひどい私にとって、整体は必須です。
さっそく予約を行い来院いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/a1428a0b4679451d84895a8955594238.jpg)
施術してくれる方はおそらく同年代かちょい上くらいのお姉さん。
まず、足湯で足をほぐした後に施術を開始いたします。
ストレッチをメインにしながらのもみほぐしのスタイルで、私は定期的に通うことにいたしました。
整体とかって施術者との合う合わないってことがありますが、このお姉さんの施術には私はうまくマッチしていたようで、もみ返しなどもほとんどなく快適だったことを記憶しております。
ややとぼけた感じのあるキャラなんですが、雨の日など傘を持って迎えに来てくれたりとホスピタリティあふれる方でした。
そんな整体院なんですが、開院してから4年目に急きょ閉院しました。
一身上の都合ということで、残念でしたが致し方ありません。
で、当時ずっと気になっていたのが、このお姉さんの雰囲気や見た目がどうも初めて会った人に思えなかったんですよ。
もちろん、お互いに初めましてなんですけどね。
誰かに似てるんだよなぁ・・・、誰だっけ?
この疑問が解けるのはそれから8年後、病気療養で故郷に戻った際に何十年ぶりくらいに会った幼馴染のコによく似ていました。
あぁ、このコと似てたのか・・・。
不思議なもので、再会するまで思い出せなかったのですから、自分の記憶ってあいまいなもんなんだなと再認識いたしました(笑)
お姉さん、あの時は身体も心もほぐしてくれてありがとうございましたm(__)m
お姉さんが「またラスボスを育ててきましたね(笑)」と評していた私のコリは相変わらず(?)健在、というよりももっと成長して現在の私を担当してくれてる整体師の先生(男性)をてこずらせております(笑)
またどこかで整体院をやっているのなら、私のラスボスを退治に施術してもらいたいと思っておりますm(__)m
あの“玉川温泉”が自宅のお風呂で再現できる!?
家庭用天然ラジウム温浴器【玉川の花湯】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+BWOVM+17MK+HVNAQ)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+BWOVM+17MK+HY069)
場所を選ばずにどこでもマッサージができる?話題の「ドクターパッドテンス」
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TOW35+A079RM+3HZU+HVFKY)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TOW35+A079RM+3HZU+HWXLD)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます