![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/06ed567a808a1c1ba12e34ee8086ad0e.gif)
前日の夕方、精米したお米を水で研ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/fb7a577269ff66ad27415832017b7381.jpg)
いつもよりも優しく、ただ汚れだけを落とすように柔らかくもみ、2回ほど水に浸したりして汚れを落とすと、炊飯釜へ。
いつもより気持ち少な目の水分量で水を加えて、朝までそのまま。
朝、炊飯ジャーのスイッチを押し、炊くのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/06ed567a808a1c1ba12e34ee8086ad0e.gif)
お椀によそい、そのまま玉子を落とし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/9095431a5fbdfa10e24b4a744a676dbe.gif)
醤油をかけて、よぉぉぉくご飯と玉子をかき混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/3215944ea8756f94a54370ae9fa49b5c.gif)
程よくからまったら、そのまま食します。
ここで一緒に食卓を共にしていた家族から
『あれ?今朝の飯、やけに旨いぞ』
新米ってのもあるでしょうけど、いつもよりも米を柔らかく研いで、いつもよりも気持ち少な目の水分量で炊いたから、柔らかめが好みの私と硬めが好みの家族の好みのちょうど折衷案的な硬さのご飯が炊けました。
これが玉子かけご飯とベストマッチ。
なるほど、ご飯の硬さなどの食感でも味わいって変化するんだなと改めて気付きました。
というわけで、今朝は家族がいつもよりも多めの食事量となったのは言うまでもありません(笑)
でも、旨い飯を食べた後って、本当に幸せな気持ちになれます。
よし、今度もまた同じようにやってみよう!!
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170916246111&wid=001&eno=01&mid=s00000018008001005000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+5ZEMP)
こだわり食材のモンマルシェ
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+63WO2)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170916246111&wid=001&eno=01&mid=s00000018008001048000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+68MF5)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=170916246111&wid=001&eno=01&mid=s00000018008001008000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+601S1)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170331645122&wid=001&eno=01&mid=s00000000064009021000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+20MWKY+HS+1HPIHD)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170331645123&wid=001&eno=01&mid=s00000000064005002000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+218C6Q+HS+TS3OH)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170331645123&wid=001&eno=01&mid=s00000000064005041000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+218C6Q+HS+U0GLT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/fb7a577269ff66ad27415832017b7381.jpg)
いつもよりも優しく、ただ汚れだけを落とすように柔らかくもみ、2回ほど水に浸したりして汚れを落とすと、炊飯釜へ。
いつもより気持ち少な目の水分量で水を加えて、朝までそのまま。
朝、炊飯ジャーのスイッチを押し、炊くのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dc/06ed567a808a1c1ba12e34ee8086ad0e.gif)
お椀によそい、そのまま玉子を落とし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/9095431a5fbdfa10e24b4a744a676dbe.gif)
醤油をかけて、よぉぉぉくご飯と玉子をかき混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/3215944ea8756f94a54370ae9fa49b5c.gif)
程よくからまったら、そのまま食します。
ここで一緒に食卓を共にしていた家族から
『あれ?今朝の飯、やけに旨いぞ』
新米ってのもあるでしょうけど、いつもよりも米を柔らかく研いで、いつもよりも気持ち少な目の水分量で炊いたから、柔らかめが好みの私と硬めが好みの家族の好みのちょうど折衷案的な硬さのご飯が炊けました。
これが玉子かけご飯とベストマッチ。
なるほど、ご飯の硬さなどの食感でも味わいって変化するんだなと改めて気付きました。
というわけで、今朝は家族がいつもよりも多めの食事量となったのは言うまでもありません(笑)
でも、旨い飯を食べた後って、本当に幸せな気持ちになれます。
よし、今度もまた同じようにやってみよう!!
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+5ZEMP)
こだわり食材のモンマルシェ
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+63WO2)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+68MF5)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TRBTI+1U34XE+3UY8+601S1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+20MWKY+HS+1HPIHD)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+218C6Q+HS+TS3OH)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TESQL+218C6Q+HS+U0GLT)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます