![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/691de533332920489b785824f47e36b1.gif)
今日はどんよりとした珍しく曇りのお天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/9a85253f8502956ff01fd44960008e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/e2b5c16361eed857438f8829d84c9bd2.jpg)
とはいえさほど寒くはありません。
おそらく南風が吹いている影響もあるのでしょう。
昨晩は大雨でしたしね。
乾燥が一時的とはいえ和らいだのですが、それでも水分補給は欠かせません。
この日は整骨院でインナーマッスル強化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/56b6a5b758ddff612bae1a17be255ad4.jpg)
しかも向きを逆にするという・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/84e8ad7d31ee1041505b0f13a8f43022.jpg)
より下腹部へ電磁波を当てることになります。
骨盤に電磁波当たってるんだけど、大丈夫なのだろうか?
『あー、大丈夫ですよ』と先生。
今回は出力を30→25→20と下げて施術。
そのくらい下げないと下腹部ってのはかなり敏感らしくて痛みすら感じますから。
終わるとトイレに行きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/3d1a917bb858a347a2ee25c5e645f3f7.jpg)
大も小もどちらかといえば近いんですけども、たぶんインナーマッスル強化したからってこともないでしょう。
逆に筋肉を強化するのだから耐久性は上昇して頻尿等は改善するはずです。
水分を多めに摂取しているのと、糖尿病の薬で尿から糖分を排出要素を促進させる効果もあっての結果でしょうね。
まぁ、出ないよりは出た方がいい。
ということでこの日も1時間に3~4回はトイレに。
トイレがすっかり憩いの場となっているのでした。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170719359088&wid=001&eno=01&mid=s00000017828001047000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+1GE60I+3TK8+68EPD)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170719359088&wid=001&eno=01&mid=s00000017828001034000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+1GE60I+3TK8+65ME9)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170719359088&wid=001&eno=01&mid=s00000017828001016000&mc=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/9a85253f8502956ff01fd44960008e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/e2b5c16361eed857438f8829d84c9bd2.jpg)
とはいえさほど寒くはありません。
おそらく南風が吹いている影響もあるのでしょう。
昨晩は大雨でしたしね。
乾燥が一時的とはいえ和らいだのですが、それでも水分補給は欠かせません。
この日は整骨院でインナーマッスル強化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/56b6a5b758ddff612bae1a17be255ad4.jpg)
しかも向きを逆にするという・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/84e8ad7d31ee1041505b0f13a8f43022.jpg)
より下腹部へ電磁波を当てることになります。
骨盤に電磁波当たってるんだけど、大丈夫なのだろうか?
『あー、大丈夫ですよ』と先生。
今回は出力を30→25→20と下げて施術。
そのくらい下げないと下腹部ってのはかなり敏感らしくて痛みすら感じますから。
終わるとトイレに行きたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/3d1a917bb858a347a2ee25c5e645f3f7.jpg)
大も小もどちらかといえば近いんですけども、たぶんインナーマッスル強化したからってこともないでしょう。
逆に筋肉を強化するのだから耐久性は上昇して頻尿等は改善するはずです。
水分を多めに摂取しているのと、糖尿病の薬で尿から糖分を排出要素を促進させる効果もあっての結果でしょうね。
まぁ、出ないよりは出た方がいい。
ということでこの日も1時間に3~4回はトイレに。
トイレがすっかり憩いの場となっているのでした。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+1GE60I+3TK8+68EPD)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+1GE60I+3TK8+65ME9)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TN3WF+1GE60I+3TK8+61RI9)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます