![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/de207a9824485de520d51c44d3014a3f.gif)
『はしごする』って言っても居酒屋とかじゃありません。
病院の『はしご』です。
この日は朝から夕方まで移動とリハビリ、フットケアの一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/deac1e7f27e18b6591fdad65ec052967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/70da461d3bb472fe520daf9326900dbf.jpg)
しかも先日の台風被害で道路状況も不安です。
結果的には道路は一部は通行止めでしたが、とりあえず想定したルートは通行することができました。
まずは海の近くにある病院でリハビリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/760e4886c24728c066594130b58df485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/ff6a5a2b2856b2a8671a5576b865ae2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/de05845570ad9bd0fb5f52e83df31a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/36de2d5885d5385dff65d4b0867382b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/19cf610ff0e0fc07c69d0390079af11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/1139350ccc47d85b418f934d14b7364d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/fc7af7e973b6581de0990b446dcfd044.jpg)
話題は先日の台風被害で盛り上がり、あとは前回来院した時のクルマトラブルでもさらに盛り上がりました。
で、今回は新たな秘密道具を渡されました。
内心、また高いんじゃないの?とドキドキでしたけど、とりあえず高くはありませんでした(笑)
リハビリ後はマッサージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/2a1fd22baade77604f9a499420be49f3.jpg)
うーん、腰が痛い・・・。
ここから移動です。
途中、すき家に寄って温玉チーズカレーでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/e3c47eb80f6b572e1a495357be653d6d.jpg)
天候も晴天から曇天、雨天から晴天とめまぐるしく変化。
ようやく到着したのは田園の中の病院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/7ab4cb4973e3b8b7896e015ce13a43d4.jpg)
こちらでフットケア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/3bf631a3806a529a7f53810570973eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/3bf631a3806a529a7f53810570973eac.jpg)
こちらでも台風被害の話題で盛り上がり、海の病院では上半身、田園の病院では下半身の筋力低下を心配され、インソール関連の詳しい病院などのお話しを伺いました。
やはり、どこか調子が悪いと人間は姿勢を崩してフォローするようにできているようです。
これまではタコの周期も長かったのに、すっかり短くなってきており、歩くと痛みが出てきます。
こちらの担当者は内科メインなので、私の腕のプレートのお話しをすると『外さなくていいなら外さないほうがいいよねぇ。せっかくここまで回復してきてるんだしね』と。
こちらの病院もリハビリはありますが、一貫した治療がいいだろうと手術した病院でリハビリもお願いしていることを説明。
『そっかぁ、ごめんねぇ。なかなかスタッフがいないから・・・』と。
まぁ、仕方ないですよ。人手不足はどこの病院でもありますし、ましてや田舎じゃなおさらですから。
今回のフットケアは話題で盛り上がった影響もあり、かなり時間がかかってしまいました(笑)
終了したのは16時過ぎ。
8時には家を出発してからですから、ここまでずいぶんと走り切ったもんです。
これ、まだ検査とか無いからいいんですよ。これで検査やら診察などやったら疲労感はハンパなし。
もう夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/839e4b88cc3a3740d7332a7b2b71b38c.jpg)
さてと、ちょいと寄り道していくか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/7d07465f462e9e8579f5550b45f05ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/2e9e8006267086998d8dbd9e413269c7.jpg)
ちょっと『鉄分』補給。
よし、帰って寝よう。
マカ×シトルリン×クラチャイダムの活力サプリ【マカエンペラー】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3TEZ5T+7L9ZG2+2UOE+TRVYQ)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=230806145459&wid=001&eno=01&mid=s00000013307005028000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3TEZ5T+7L9ZG2+2UOE+TXOAP)
ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3TEV8T+BOC1V6+3QJC+ZQFQA)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=230801069706&wid=001&eno=01&mid=s00000017436006004000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3TEV8T+BOC1V6+3QJC+ZQV5T)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=230801069706&wid=001&eno=01&mid=s00000017436006009000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3TEV8T+BOC1V6+3QJC+ZRXQP)
病院の『はしご』です。
この日は朝から夕方まで移動とリハビリ、フットケアの一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/deac1e7f27e18b6591fdad65ec052967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4d/70da461d3bb472fe520daf9326900dbf.jpg)
しかも先日の台風被害で道路状況も不安です。
結果的には道路は一部は通行止めでしたが、とりあえず想定したルートは通行することができました。
まずは海の近くにある病院でリハビリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/760e4886c24728c066594130b58df485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/ff6a5a2b2856b2a8671a5576b865ae2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/de05845570ad9bd0fb5f52e83df31a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/36de2d5885d5385dff65d4b0867382b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/19cf610ff0e0fc07c69d0390079af11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/1139350ccc47d85b418f934d14b7364d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/fc7af7e973b6581de0990b446dcfd044.jpg)
話題は先日の台風被害で盛り上がり、あとは前回来院した時のクルマトラブルでもさらに盛り上がりました。
で、今回は新たな秘密道具を渡されました。
内心、また高いんじゃないの?とドキドキでしたけど、とりあえず高くはありませんでした(笑)
リハビリ後はマッサージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/2a1fd22baade77604f9a499420be49f3.jpg)
うーん、腰が痛い・・・。
ここから移動です。
途中、すき家に寄って温玉チーズカレーでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/78/e3c47eb80f6b572e1a495357be653d6d.jpg)
天候も晴天から曇天、雨天から晴天とめまぐるしく変化。
ようやく到着したのは田園の中の病院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/7ab4cb4973e3b8b7896e015ce13a43d4.jpg)
こちらでフットケア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/3bf631a3806a529a7f53810570973eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/3bf631a3806a529a7f53810570973eac.jpg)
こちらでも台風被害の話題で盛り上がり、海の病院では上半身、田園の病院では下半身の筋力低下を心配され、インソール関連の詳しい病院などのお話しを伺いました。
やはり、どこか調子が悪いと人間は姿勢を崩してフォローするようにできているようです。
これまではタコの周期も長かったのに、すっかり短くなってきており、歩くと痛みが出てきます。
こちらの担当者は内科メインなので、私の腕のプレートのお話しをすると『外さなくていいなら外さないほうがいいよねぇ。せっかくここまで回復してきてるんだしね』と。
こちらの病院もリハビリはありますが、一貫した治療がいいだろうと手術した病院でリハビリもお願いしていることを説明。
『そっかぁ、ごめんねぇ。なかなかスタッフがいないから・・・』と。
まぁ、仕方ないですよ。人手不足はどこの病院でもありますし、ましてや田舎じゃなおさらですから。
今回のフットケアは話題で盛り上がった影響もあり、かなり時間がかかってしまいました(笑)
終了したのは16時過ぎ。
8時には家を出発してからですから、ここまでずいぶんと走り切ったもんです。
これ、まだ検査とか無いからいいんですよ。これで検査やら診察などやったら疲労感はハンパなし。
もう夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/839e4b88cc3a3740d7332a7b2b71b38c.jpg)
さてと、ちょいと寄り道していくか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/7d07465f462e9e8579f5550b45f05ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/2e9e8006267086998d8dbd9e413269c7.jpg)
ちょっと『鉄分』補給。
よし、帰って寝よう。
マカ×シトルリン×クラチャイダムの活力サプリ【マカエンペラー】
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3TEZ5T+7L9ZG2+2UOE+TRVYQ)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3TEZ5T+7L9ZG2+2UOE+TXOAP)
ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3TEV8T+BOC1V6+3QJC+ZQFQA)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3TEV8T+BOC1V6+3QJC+ZQV5T)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3TEV8T+BOC1V6+3QJC+ZRXQP)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます