今回はサラリーマンとして働いていた時に経験したお話。
サラリーマンだけでなくバイトなどでも昨今は「ブラック企業」「ブラック社員」「ブラック上司」「ブラックバイト」など多くのブラックがありますね。
私のお話ももしかしたらただ単にブラックだと感じただけなのかもしれません、
私がとある企業で働いていた頃、その企業は従業員の9割が有期雇用で成立して企業でして、かなり頻繁に人の出入りがある職場環境でした。
これまで経験した企業でも人の出入りが激しいのはよくあることでしたのでさほど気にはしてませんでしたが、辞めていく内容がこれまでとはやや異なってました。
短期で病気や喧嘩別れのような形で辞めていくケースが多いのです。
私自身も病気により退職したのですが、退職する際も上司とはモメてしまったことがあります。
なぜモメたのか?
それは緊急入院することになり、その引継ぎなどで意見が食い違ったことでした。
私としては、できるだけ速やかに引継ぎを済ませ、滞りなくしたいと淡々と業務遂行のためを考えてました。
上司は「勝手に入院を決めて職場に混乱をもたらした、自覚がなってない」という精神論がメイン。
入院する際にこんな状態なので、退院後に退職する意思を伝えても「今は困る」「あなたの上司があなたの代わりに業務を担当していて大変そうなのが理解できないのか」と抽象的な理由ばかり挙げて話を進めようともしませんでした。
ちなみにこれが本社にいる担当上司で、現場の直属の上司は「お前のことは本社に投げている」の一点張りでまったく話もしませんでした。
この上司達は周囲に何を言っていたかというと「あんなワガママを言う担当がいて困ってるんだよね、何を言っても相手は聞く耳を持たないし、そもそも世界観が違うから」と自分は悲劇のヒーローかヒロインを演じるありさまです。
私に対する仕事の要求やシフトがかなり無理があるケースが多かったのですが、それを他の人や上司がやると「自分はこんなに大変な思いをしている」と私に言いましたが、いやいやそれを私はこれまでやってきたんですけどね。
自分が大変だからお前がやれって言うのもおかしなものです。
私のケースより以前にも同様のケースがあり、その際はもっと露骨でした。
様々な事情で業務遂行に無理があると伝えた同僚に対して「では仕事をしなくてよい」→「業務命令に従わないので解雇」となりました。
もちろん、もめにもめてましたけど、対応していた管理者は「自分は悪くないんだ、自分をこれ以上いじめないで」と会社に対しては弱者の恫喝に近いことをして、部下を退職にしてました(少なくとも私はそう感じました)。
どうせ悪役になるならば、徹底的に悪役に徹した方が相手もスッキリするし逆に後腐れもない。
小さい世界でのいじめっ子みたいなことをやって自己保身を図っても、それはまた次のいじめにつながるだけにしか思えません。
元々、問題を根本的に解決しようとは考えていないのですからね。
私にとってはとてもいい反面教師となりました。
サラリーマンだけでなくバイトなどでも昨今は「ブラック企業」「ブラック社員」「ブラック上司」「ブラックバイト」など多くのブラックがありますね。
私のお話ももしかしたらただ単にブラックだと感じただけなのかもしれません、
私がとある企業で働いていた頃、その企業は従業員の9割が有期雇用で成立して企業でして、かなり頻繁に人の出入りがある職場環境でした。
これまで経験した企業でも人の出入りが激しいのはよくあることでしたのでさほど気にはしてませんでしたが、辞めていく内容がこれまでとはやや異なってました。
短期で病気や喧嘩別れのような形で辞めていくケースが多いのです。
私自身も病気により退職したのですが、退職する際も上司とはモメてしまったことがあります。
なぜモメたのか?
それは緊急入院することになり、その引継ぎなどで意見が食い違ったことでした。
私としては、できるだけ速やかに引継ぎを済ませ、滞りなくしたいと淡々と業務遂行のためを考えてました。
上司は「勝手に入院を決めて職場に混乱をもたらした、自覚がなってない」という精神論がメイン。
入院する際にこんな状態なので、退院後に退職する意思を伝えても「今は困る」「あなたの上司があなたの代わりに業務を担当していて大変そうなのが理解できないのか」と抽象的な理由ばかり挙げて話を進めようともしませんでした。
ちなみにこれが本社にいる担当上司で、現場の直属の上司は「お前のことは本社に投げている」の一点張りでまったく話もしませんでした。
この上司達は周囲に何を言っていたかというと「あんなワガママを言う担当がいて困ってるんだよね、何を言っても相手は聞く耳を持たないし、そもそも世界観が違うから」と自分は悲劇のヒーローかヒロインを演じるありさまです。
私に対する仕事の要求やシフトがかなり無理があるケースが多かったのですが、それを他の人や上司がやると「自分はこんなに大変な思いをしている」と私に言いましたが、いやいやそれを私はこれまでやってきたんですけどね。
自分が大変だからお前がやれって言うのもおかしなものです。
私のケースより以前にも同様のケースがあり、その際はもっと露骨でした。
様々な事情で業務遂行に無理があると伝えた同僚に対して「では仕事をしなくてよい」→「業務命令に従わないので解雇」となりました。
もちろん、もめにもめてましたけど、対応していた管理者は「自分は悪くないんだ、自分をこれ以上いじめないで」と会社に対しては弱者の恫喝に近いことをして、部下を退職にしてました(少なくとも私はそう感じました)。
どうせ悪役になるならば、徹底的に悪役に徹した方が相手もスッキリするし逆に後腐れもない。
小さい世界でのいじめっ子みたいなことをやって自己保身を図っても、それはまた次のいじめにつながるだけにしか思えません。
元々、問題を根本的に解決しようとは考えていないのですからね。
私にとってはとてもいい反面教師となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます