きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

ぶらっと御茶ノ水界隈を歩く2015

2024-03-26 10:34:38 | まち歩き
今回も懐かしの都内街歩き。

たしか2015年、まだまだ平成だった頃です。

令和のれの字も知りません。

そっか、もう9年前になるんですね。

この時も前日、職場仲間と呑み歩き(笑)

近くのホテルで宿泊して、翌日はスーツのまませっかくだからとぶらりと御茶ノ水歩きをしました。

何してるのよ?と聞かれるかもしれませんが、そんなの知りませんよ(笑)

だって、そこにいたんだからさ。

そこにいればせっかくなんだからと歩くでしょう。

歩かない?

いやいや、歩くんですよ(笑)

普段から来てる街といっても仕事なんですから時間も限られてます。

それじゃ街を歩いてるうちには入りません。

とくに決めずに時間も関係なくぶらっと歩くのが私の『街歩き』。

さてと手始めに神田川を眺めてと



じっくりと眺めるのはなかなか機会がありませんから。

橋の上もぼおっと眺めて



なかなか趣のある橋です。

お次は神田明神へ。







アニメの聖地でもある秋葉原がお隣ってこともあって、アニメを描いた車も。



神田明神といえば銭形平次。



明神下の街並みも。





そうだ、一度は行ってみたいと思っていた湯島聖堂にも行ってみましょう。













静かな敷地内には、神社に似た雰囲気がありました。

さてと帰るかな。



1~2時間程度で街歩き終了。

スーツ姿ってのも動くにはやや動きづらいものです。

思い出してみると、何気に動き回っているのがよくわかります。

この後、帰宅後は酒呑んで寝てましたが(笑)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝帰りの朝

2024-03-25 05:49:18 | 仲間とどんちゃん騒ぎ
現在じゃ、朝帰りはおろか酒すら控えてる状態なんですが、相模原に住んでた頃は朝まで呑んで朝帰りなんてこともやってました。

前日の夜に職場のある御茶ノ水界隈で呑んで。

呑んでたら愉しくなって気付いたら終電終了。

で、始発までカラオケやって。

始発の御茶ノ水駅ホーム。





普段の喧騒とは異なる環境で、これまたいい。

しばし眺めてました。

で、各駅停車で新宿まで行って、小田急線に乗り換え。

小田急線も各駅停車。

こちらは途中の経堂駅でホームに降りて朝焼けを撮影。





いいねぇ、酔いも醒めてきました。

なんとか相模大野に到着した頃にはすっかり朝となってました。



ここで空腹を感じた私。駅前にあるすき家さんで朝食セットを注文。



そうそう、玉子かけご飯がいいんだよ。

サラサラっとね、いけるからさ。

腹ごしらえを済ませると自宅までてくてくと歩き。







爽やかな朝の雰囲気の住宅街。

とりあえず帰ったら寝るか、もったいないけれども。

おっと、とりあえず迎え酒でも購入しておいて(笑)

完全な呑んだくれ(笑)

この当時、荒んでたからなぁ。

心はやさぐれ、身体はボロボロ。

それでも朝の風景を愉しむ余裕は残っていました。

その後、徐々に弱っていき入院することになるとは、この時はつゆほどにも考えてませんでした。





マッサージガン売上No.1【BODYPIXEL】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わずハモることってありますよね

2024-03-24 04:13:31 | 音楽
運転中に流すラジオから、懐かしい曲が流れたりすると、気付くとハモったり合いの手を入れてたりしません?

私はいつもしております(笑)



この日もちょうどそんな日。

運転中に懐かしい曲が流れてまいりました。

プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』


あぁ、予感は本物~♪

そうなんですよ、ついつい合いの手を入れたくなる。

これはもはや条件反射、パブロフの犬状態です(笑)

YOASOBI「アイドル」(Idol) from 『YOASOBI ARENA TOUR 2023 "電光石火"』2023.6.4@さいたまスーパーアリーナ


GLAY / HOWEVER


徐々にカラオケボックス状態となっていきます。

ジッタリン・ジン / プレゼント ( Jitterin’ Jinn / Present )【MV】


新しい曲もいいが、懐かしい曲は思い出も蘇ってさらに盛り上がります。

音楽とは音を楽しむと書きます。

今、その音を楽しんでおります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーを欲する時もある

2024-03-23 19:06:12 | グルメ
子供の頃からカレー好きの私ですが、さすがに年齢的なもんもあってか、カレーライスをチョイスするのが減少してきてます。

とはいえ、すき家じゃ相変わらずチーズ温玉カレーを注文したりもするんですけども(笑)



たまたまスープカレー屋のチラシを眺めていたら、カレーを食べたくなりました。

ふと思ったんですよ。

カレーってドロドロタイプやサラサラタイプとかってルーにもタイプが異なることがあります。

私は圧倒的にサラサラタイプが好みなんです。

サラサラタイプだとお茶漬けのようにカレーライスを食べられるから。

まさにカレーは飲み物(笑)

これまで食べてきた主なカレーを思い出しました。







どれもサラサラタイプ。

自分で作ったカレーはサラサラタイプに野菜たっぷり。

あとはメンチカツをのっけたり、チーズに温玉をトッピングしたり。

そんなサラサラタイプに熱々のカツをのっけてカツカレーなんぞどうだろう?



食べきれるか不安ではありますが、いや食べきれるでしょう。

問題はその後のお腹事情。



刺激物のカレーにこれまたお腹を下しやすい揚げ物のコラボ。

下手するとしばらくトイレからは出てこれないかもしれません。



でも食べたくなるんです。

こういう欲求、なかなか抑えることは難しいもんです。

トイレにこもることになったとしても。



はくだけ整体ショーツNEO+







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も痛みがひどい。リハビリで相談すると・・・

2024-03-22 18:40:01 | 健康・病気
この日はリハビリ。



午前中はお仕事して午後からリハビリなんですけども、どうもね前日から再び右腕の痛みが出てきました。



また、ハンドルを切るのも苦しくなるくらいに痛みがでてきてます。

自主マッサージしてるんだけどなぁ。

でも腕はたしかに固い。

いや、そりゃプレートが入ってるから硬いってのは理解してますよ(笑)

べつにボケてませんからね(笑)

プレート以外の筋肉が左腕と比べても明らかに固いんです。

そして肘の手術痕は皮膚が引っ張られる感じがしてます。

熱はなし。

とりあえず動かせることは動かせると・・・。

自分でも状況確認をしてリハビリです。



上記の報告をすると、いつにも増して真剣な感じでメモを取る療法士さん。

あれ?もしかして何かやらかしてしまったのか??

可動域の確認をすると、前回とほぼ変わらない程度は維持してます。

ストレッチとマッサージをして再び測定すると、すぐに可動域は回復してます。

『痛みはどうです?』

『うーん、まだ痛みはありますけど、だいぶ良くはなってる感じはします』



おそらくPCのキーボードが硬いため(職場のPC)、無意識に力が入ってしまい筋肉が必要以上に硬直化してしまっているのが原因だろうとのこと。

内容的には前回とほぼ同じ。

ただ、リハビリ後の可動域はすぐに戻るようになっており、状態も安定しているので、4月からは外来のない土曜及び2週に1度のリハビリに変更しましょうとのことでした。

年度替わりではありますが、とりあえずリハビリ担当も引き続き変わらないことも確認。

まずは一安心です。

筋肉の硬直ということは身体全体に硬直化しています。

そっか、道理で腰や背中まで痛みが出てきていたのか。

尾てい骨周辺の痛みもそうなんですが、歪みが影響しているせいか身体全体に痛みと疲労感が出てきてました。

不調の一つがわかっただけでもめっけもんです。

また整骨院で姿勢矯正しないとなぁ。

すっかりと日が延びてきた海を眺めながらの帰宅。









やっぱ、ハンドルを握る右腕が痛い。

というか、かばっている左腕も痛くなってきたなぁ。

とっとと帰って早く休もう。

筋肉の深層に届く磁気ネックレス【ANGLE(アングル)】






好きなことをしながら運動ができる「乗るだけ簡単エクササイズ」です♪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー