エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

エリクソンの叡智: 子どもの遊びも,立派なトラウマ治療

2017-05-13 09:10:16 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

 
天皇制廃止と原発廃止 …ついでにゴロツキも
  後から来たものが、先になる不思議  ルターは自分の信頼を、聖書を正確に翻訳して、理解する中で確かにしていました。  Young Man Luther 『......
 

 ヴァン・デ・コーク教授がトラウマ治療の元祖の話をしてますでしょ。そしたら,エリクソンの遊びによるトラウマ治療の公式を,またまた,ご紹介したくなっちゃったんですよね。

 それで,今朝のエリクソンも,Childhood and society. P.222。

 

 

 

 

 

 子どもの遊びは,子ども自身が,モデルのなるような状況を作り出すことによって(トラウマになった)経験に対処して,実験し計画することによって,いまここをコントロールできるようになることを示すものです。

 

 

 

 

 

 ですから,普段の子どもの遊びを見ると,その子の課題と解決への願いが透けて見える場合が少なくありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#心で見なくっちゃ,ね。

2017-05-13 08:25:28 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 

 
世の中を変えるために、私どもも歌を歌いましょう
   奇跡 ふたたび   人と人とが一つ(人つ?)になること  ≪真≫において、人と人として繋がることが、実存的な不安を解消するのに...>続きを読......
 

 発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.179, 最後のパラグラフから。

 

 

 

 

 

 シャルコーは,生理的,神経学的な相関関係がヒステリーにあるのかを,男女に対して詳細に研究したところ,全てが,記憶は身体化して,言葉にならないことを強調していました。たとえば,1889年,ルロンと言う患者のケースを出版しました。彼は馬車との交通事故に遭ってから,脚が麻痺したんです。ルロンは地面に倒れて,意識を失ったけれども,麻痺の身体的な病因となるような神経学的な印は1つもありませんでした。シャルコーが発見したのは,ルロンは意識を失う前に,自分に近づく車輪が見えたのに,自分は轢かれたと思い込んだんです。シャルコーは記しています「この患者さんは,…何も覚えていませんでした。…この点を聴いてみても,何も応えてくれません。彼は何も,ほとんど何も覚えていないんです」と。サルペトリエール病院の他のたくさんの患者さんみたいに,ルロンも自分の経験を身体化させて表現してたんです。ルロンは事故を思い出す代わりに,足が麻痺したんです。

 

 

 

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)の子ども達と変わりません。ある子は,記憶が思い出せない代わりに,それが対人恐怖になったり,パニック障害になったり,食べ吐きになったり,アトピーやぜんそくになったり…。身体に現れることが多いです。それと行動に現れることも多いですね。不登校,暴力,暴言,クラスにいられない…。

 私どもサイコセラピーの出番ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書の言葉 : 気違いじみた想像力

2017-05-13 01:43:25 | 聖書の言葉から

 

 

 

 
涙する目と懲戒免職
   男と女の相性  教育が進むほど、男が従来女性の性役割とされた役割を進んで担うようになります。男尊女卑は教養がない証拠。 The life cycl......
 

 今日の聖書の言葉は,気違いじみた想像力。ちょっと,言いすぎなんじゃないの?とおっしゃる方がいるだろうことを重々承知の上でのお話。自由が大好きな私のいたずらだと思われて結構です。

 『新約聖書』の最後の方にゴチャとある短い手紙類のなかで,比較的な外敵が身が「ヘブライ人への手紙」です。その11章が気違いじみた想像力を考えさせてくれます。

信仰の本質

11章 1信仰は望むことの実体、見えぬものの証拠です。

 前田護郎先生の翻訳と,新共同訳の翻訳は,元が同じとは思えない程です。下が新共同訳。

信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない事実を確認することである。

 前田護郎先生が「実態」と訳しているὑποστασις ヒュボスタシスは,ὑπο下に+ στημι 立つ,下に立つ,という意味ですが,①確信,確証,②保証に実質を与えるもの,土地の権利証,③実質,実体,本質,という意味があるそうです。土地の権利証という意味があるように,すでに土地を手に入れているのと同じだということです。信頼とは,まだ手に入れてないことを,土地の権利証を持っているみたいに,手に入れているのと同じになっていることだ,という訳ですね。気違いじみてますでしょ。

 私どもクリスチャンは,この気違いじみた想像力をマジで生きる存在なのかもしれませんよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現世考: シャンシャン国会と基礎訓練

2017-05-13 00:25:59 | 間奏曲

 

 

 

 
時間と待つこと vs 公金横領のような公的制度乱用
   後から来たものが、先になる不思議  ルターは自分の信頼を、聖書を正確に翻訳して、理解する中で確かにしていました。  Young Man Luthe......
 

 シャンシャン総会。goo辞書によれば,「《「しゃんしゃん」は手締めの音を表す》質疑応答や議論などがなく、短時間で終了する株主総会。多く、形式的に行われるものを揶揄 (やゆ) していう」のだそうです。話し合う前から結論が決まっていて,それを形式的に話し合いの場で決めた形にする,そういう意味だと考えていいでしょう。

 いま,国会はシャンシャン総会化していますね。共謀罪×(30+30)=都議会議員選挙 なのだそうです。衆議院で30時間審議したら,衆議院で強行採決,参議院で30時間審議したら,参議院でも強行採決,それで,共謀罪成立,そして,7月下旬の都議会議員選挙なのだそうですよ。話し合いの中身,話し合いの質は問題にならず,話し合いの時間が30時間になればよし,とするのは,アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間達が国会をなめ切っている証拠です。アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間達には,NOを言い続け,政権からひきづり下ろさなければなりません。

 それは,私どもも,日頃から話し合いを軽視しがちであることの,写し鏡でしょう。アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間達のバカさ加減を批判するのは簡単です。でも,私どもも,家族で,地元で,学校で,職場で,話し合いで物事を決めていく,民主諸義の基本の訓練が,まだまだ必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする