アガベシロップレシピ

万能甘味料のアガベシロップ。
健康と美容のために、簡単お料理、一緒に作りましょ!

アガベで簡単スムージー

2012年08月13日 12時36分52秒 | イージー・コンビネーション

最近流行っている飲みものにスムージーがあります。

ジュースとどう違うって?

ジューサーで作るものが、ジュースとなり(水は入れずに、作るので味が濃い、

カスが出ます)

ミキサーやブレンダーを使って野菜や果物に水を加え、まるごとで出来ちゃうのをスムージーと呼ぶようです。

手軽に新鮮な野菜や果物

沢山とることが出来るのが人気の理由のようです。

私も何度か挑戦して挫折してを繰り返していますが、

最近はこのマジックブレンダーのお陰で長続きしています

ミキサーもジューサーも持っているのですが、たった1杯の為に

わざわざ使う気がおきてこないのです。(やっぱり掃除が面倒なんです

このマジックブレンダーは、取っ手がついているこの入れ物がグラスに早変わり、

そのまま飲めるから簡単 1杯ずつ作ることが出来るので、家族それぞれが

好みの味で作ることが出来る、ここがお気に入りです。お手入れも楽だし・・・

●マイレシピ●

ほうれん草や小松菜にキーウィやレモンなどのビタミンCを

加え 水や青汁、氷を入れます。

飲みやすくするためにアガベシロップを少量加えます。

ほうれん草や葉物はオーガニックを準備しておくと安心です。

お肌の調子も、体調も良いし、これは効果がわかる人が多いと思います

だから人気有るんでしょうね~添加物も一切入っていないし・・・

夏の朝食にはピッタリ起きてきてぐ~っとフレッシュジュースを1杯

食べ過ぎた日も、軽めの夕食代わりに野菜スムージーで済ませることもあります。

バナナ入れたり、冷凍ベリー類も美味しい

冷凍庫がもっと大きかったらいいのにと思うこの頃です。

だまされたと思って一度お手製グリーンスムージー作ってみませんか?

続けるためにには、美味しくなくっちゃ

アガベシロップを隠し味でつかってみてくださいね

グンと飲みやすくなるので、続けたくなりますし、野菜嫌いの人にもピッタリです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬け丼アガベ風

2012年02月20日 21時12分39秒 | イージー・コンビネーション
お魚大好きの私なので、

お刺身を買う時、ついついたくさん買いすぎちゃって……

その日に食べきれなかったお刺身は、漬けにすることにしています。

そして次の日は、漬け丼か漬け茶づけ

ただ普通の生醤油に漬けるのでは少ししょっぱいかなぁ~と思うので、

私はアガベシロップを使って、こんな風に作っています。



といっても、写真を見ただけでは味まではわかりませんよねぇ~。

では作ってみましょう

●材料●
残り物のお刺身
醤油          大さじ2
酒            大さじ1
アガベシロップ    小さじ1

●作り方●
(1)醤油、酒、アガベシロップをよく混ぜ、その中にお刺身を漬けて一晩冷蔵庫へ。

(2)温かいご飯の上にきざみ海苔を敷き、(1)のお刺身をのせて出来上がり。



★お好みで、お刺身の上にワサビを添えてね。

★お好みで、お茶をかけたら、漬け茶づけに。

★お好みで、お出汁をかけたら、もっと上品な漬け茶づけに。
このお出汁、私の場合は、鰹節で出汁をとり、塩とお酒を少々入れます


ぜひ作ってみてくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベシロップ+チーズ

2011年11月14日 20時53分06秒 | イージー・コンビネーション

最近は国内外を問わず、いろいろなチーズが購入できるようになりましたよね

そして、これまた国内外を問わず、

レストランではいろいろな食べ方でチーズを楽しませてくれます

たとえばシンプルな例では、ハチミツをかけたり、ジャムを添えたりと、

甘味を加えることがよくありますね。

プラスする甘味のひとつとして、アガベシロップも加えてみてください。

控えめな甘さが、チーズの美味しさを引き立てますよ

今日は、こんな風にしてみました。



チーズはフロマージュ・ブラン。

フランス産のフレッシュチーズです。

酸味があって、ほのかにミルクの香り。爽やかで、口どけもいいチーズです。

これにブルーベリーを添えました。

そして、上からアガベシロップをかけて出来上がりです。


すっごく簡単なデザートとして、ワインのお供に。

先日、あるバーのオーナーさんにお伺いしたのは、

これってウイスキーのお供にもぴったりなんですって。

チーズはこれだけでなくて、

イタリア産ならマスカルポーネやリコッタでも、

また国産も含めていろいろな国で作られるカッテージチーズでもいいですね。

フレッシュチーズだけでなく、ブルー(青カビ)、シェーブル、セミハードなど、いろいろなチーズとの組み合わせも、とっても美味しくいただけます

添えるフルーツもイチゴなどのベリー系はぴったりですね。


昼下がりのティータイムに、

お客様をお招きするディナーのデザートとして、

またワインやウイスキーをいただくた時のお洒落なおつまみとして、

いろいろなシチュエーションで活躍する一品です。

ぜひお試しあれ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする