アガベシロップレシピ

万能甘味料のアガベシロップ。
健康と美容のために、簡単お料理、一緒に作りましょ!

アガベできゅうりの佃煮

2015年08月25日 20時52分50秒 | 和食

夏がいよいよ終わろうとしていますね、ちょっと寂しい気持ちになります

夏の旬のお野菜は沢山召し上がりましたか

取れはじめると沢山とれて大変なキュウリを使って佃煮を作ってみます。

【キュウリの佃煮】作りやすい分量で書いています。

●材料●

キュウリ 8~10本  生姜 1片

鷹の爪 1~2本  塩昆布 20g

醤油   70~80cc  米酢  120~130cc

アガベシロップ 大さじ2

みりん 大さじ1強

●作り方●

1)キュウリは薄くスライスし、ボウルに入れて塩をふる。重石をのせ水が上がるまで数時間おく。

2)生姜は千切り、鷹の爪は種を除いて細い輪切りにする。塩昆布は2~3cmの長さに切っておく。

3)1のキュウリはしっかりと水気を取り、塩昆布以外の材料と鍋に入れる。

強火で熱し、水分がほどんど無くなるまで煮る。

4)鍋のまま冷やし、室温になったら塩昆布を加えて混ぜて完成

皆さんも安いキュウリが手に入ったら是非作ってみてくださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベできんぴら

2012年06月14日 14時37分28秒 | 和食

作りおきのお惣菜、あれば本当に便利ですよね~

今日はアガベできんぴらを作ってみました。

実をいうと、お料理に使うお砂糖や甘味料を、アガベシロップに置き換えればいいだけなんですよ~

あとは、みりんを入れる場合は、みりんを入れないで仕上げればいいだけ。

そんなアガベの特徴は、イデアプロモーションのHPをご覧くださいね。

どんなお料理にも応用できるので、ぜひぜひやってみてください

●材料●

ゴボウ          1本

ニンジン         1本

酒             大さじ2

アガベシロップ     大さじ2

醤油            大さじ2

すりごま          大さじ2

ごま油           大さじ2 

 

●作り方●

(1)ゴボウとニンジンを細切りにしておく。

(2)フライパンにごま油を熱し、ゴボウとニンジンを炒める。

(3)(2)に、酒、アガベシロップ、醤油を足し、よく和えながら煮炒める。

(4)最後にすりごまを入れてよく和えて出来上がり。

 

ご飯の副菜に、お弁当に、ちょっとした酒の肴に

冷蔵庫に入れておけば、便利に使えますよね。

私の場合は、調味料の分量はすべて大さじ2にしています。

いつも同じ味で作れるから。

作るときは、お好みでいずれかを多くしたりして、お好きな味付けにしてくださいね。

ちなみに、この分量で作ると、あっさりした甘みで、ごま風味がとってもいいアクセントに仕上がります。

ぜひ作ってみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベを使って豆アジの南蛮漬け

2012年04月13日 21時43分49秒 | 和食

待ち遠しかった桜 あっという間に過ぎ去りました……

でも、これからは太陽の光が爽やかで、気持ちのよい季節。

 あっ、そうそう、関東では金環日蝕も見逃せませんね

さて、今日はまるごと食べて、カルシウムをしっかり取れる、 「豆アジの南蛮漬け」です

●材料●(4人分)

 豆アジ        16尾

タマネギ       1/4個

ニンジン       1/2個

ピーマン       1個 (漬けダレ)

酢           80cc

しょう油        50cc

アガベシロップ   大さじ1

 たかのつめ      2個

●作り方●

 (1)豆アジのゼイゴを削ぎ切り、頭を切り落とし、内臓を取り除き、きれいにしておく。   

 ※お腹のあたりにある小さく固い骨もとっておくと食べやすい。   ※大丈夫なら、頭はつけたまま、ゼイゴとエラと内臓をとるだけでもOK。

(2)アジに軽く塩をふり、小麦粉をまぶす。

(3)漬けダレの材料を混ぜ合わせ、保存容器に入れておく。

 (4)170~180度に熱した油で、アジを揚げる。泡が小さく少なくなってくるまでじっくり揚げる。

 (5)油から取り出したら、キッチンペーパーで一瞬油をきり、すぐに保存容器へ。

(6)タマネギはスライス、ニンジンは細めの千切り、ピーマンも千切りにして混ぜておき、(5)の上に蓋をするように均等にのせる。

 (7)保存容器は冷蔵庫で1時間くらい。器にきれいに盛りつけて食卓へ。

作り置いておけるので、豆アジを見つけたら、ぜひトライしてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベ風 エノキdeおとも

2012年03月04日 23時27分59秒 | 和食
こんにちは。

三寒四温、いったりきたりのお天気で、

もう~~、早く春よこいって感じですね。

先日、新潟からエノキ茸をたくさん送ってもらったので、

“あれ”を作りました。

何かというと…

瓶詰めで売っている、とろとろしたエノキ茸。

あれってなんて言うのでしょうか?

ご存じでしたら教えてください。


さて、ご飯のおともに最適な“あれ”を作ってみましょう


●材料●
エノキ茸        1袋
しょう油        大さじ2
アガベシロップ   大さじ2
酢           大さじ1
塩           少々

●作り方●
(1)エノキ茸を2センチ程度に切りそろえる。

(2)材料すべてを鍋に入れ、弱火にかける。

(3)ときどき混ぜながらおよそ10分で出来上がり。


なんて簡単なんでしょう

分量通りだと、わりとソフトな味わいで仕上がります。

なので、お好みにあわせて、アガベシロップとおしょう油または塩で、

甘さや塩辛さを調節してください。

今日はシンプルに、麦ごはんにのせていただきます


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガベで作りおきのお惣菜

2012年01月29日 22時18分37秒 | 和食
寒いですねぇ~。

ついに東京でも初雪

最近は、お鍋に熱燗なんて日も多いことでしょうねぇ~。

でも、お鍋だけではちょっと寂しい

そんな時には、作りおきのお惣菜が便利です

それに、お弁当に入れてもいいですしね

アガベシロップでほんのり甘味をつけたり、またしっかり甘味をつけたり……

そんなお惣菜をご紹介します。



奥=切干大根

右=牛肉とゴボウの甘辛煮

左=セロリと野菜揚げの煮びたし

これは、前にご紹介しましたね。

2011年8月13日に掲載した揚げ天を、野菜揚げにしてみました。

いちおう、今日も作り方を掲載しておきますね。


では、作り方です


《切干大根》

●材料●
切干大根        1袋
ニンジン         1/2本
油揚げ          1枚
A 出し汁        カップ2
  アガベシロップ   大さじ1
  醤油         大さじ1.5

●作り方●
(1)切干大根は水で戻して、食べやすい大きさに。ニンジンは太めで短めの千切り。油揚げはお湯をかけて油抜きをして、細切りにする。

(2)Aの材料をあわせて鍋に入れ、さらに(1)で準備した材料を入れて、強火にかける。

(3)沸騰したら弱火にしておよそ10分弱。火を止めて、冷まして出来上がり。 


《牛肉とゴボウの甘辛煮》

●材料●
牛肉          150g
ゴボウ         1/2の長さにカットしたもの2本
シイタケ        4枚
こんにゃく       1パック
ごま油         大さじ1.5
アガベシロップ    大さじ2
酒            カップ1/3
醤油          大さじ2

●作り方●
(1)牛肉は食べやすい一口大に、ゴボウは斜めの薄切りに、シイタケはスライス、こんにゃくは短冊に、切っておく。

(2)鍋にごま油を入れて熱し、牛肉、ゴボウ、シイタケを順に入れ、炒める。

(3)アガベシロップ、酒、醤油の順に入れ、その都度、鍋の中身を混ぜる。

(4)こんにゃくを入れる。

(5)蓋をして、中火で10分弱で出来上がり。


《セロリと野菜揚げの煮びたし》
●材料●
セロリ           2本
野菜揚げ         1パック
A 出し汁         カップ2
  酒           大さじ2
  アガベシロップ    大さじ1
  醤油          大さじ1
  塩           ひとつまみ(お好みで小さじ1/2くらいまで)

●作り方●
(1)セロリは筋をとり、一口大に切っておく。

(2)鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせたところへ、セロリと野菜揚げを入れて中火で約5分。
※今回は少し長めに火を通しています(前回のご紹介では約3分)。

(3)火を止めて、冷まして出来上がり。


ふぅ~、3品……

でも 簡単ですよね

これを容器に入れて、冷蔵庫で保存。


おかずにあと何か一品……

お弁当のおかずに野菜が足りない……

お酒のおつまみに……


こんな時、便利ですよ~~

それに、お砂糖を使っていないことや、

お野菜を使ったお惣菜を作りおきしておくことで、

健康にも、ダイエットにも一役買いそう

というよりも、アガベシロップは健康な生活もダイエットも、

しっかりサポートしてくれるシロップなんですよ。

詳しくは、ホームページをご覧くださいね。

それに、お砂糖とアガベシロップは違うの???と疑問をお持ちの方も、

ぜひホームページでご確認くださいね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする