ホント、日差しが初夏らしくなってきましたねぇ~。
気持ちいい
こんな日の午後、手作りドルチェでティータイムなんていかがですか?
今日は簡単にできる、ティラミス風のデザートをご紹介します。
ティラミス風って言ってますけど、作り方は本格的
味もイタリアンのティラミスそのままですよ~
もちろんアガベシロップを使って、そして簡単なだけ
さぁ、作ってみましょう
●材料●(6人分)
スポンジケーキ ⇒⇒ 11/23のスポンジケーキを見てね。
卵黄 1個分
アガベシロップ 大さじ1.5+小さじ1
マスカルポーネチーズ 100g
生クリーム 100cc
冷めたエスプレッソ 60cc
ココアパウダー 大さじ1.5
●作り方●
(1)卵黄とアガベシロップ(大さじ1.5) をボウルに入れ、黄色っぽい乳白色になってとろっとするまでよく泡立てる。
(2)別のボウルに生クリームを泡立てておく。
(3)(1)と(2)をさっくり混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
(4)その間にスポンジケーキを焼き、冷めたら2センチ角に切っておく。
(5)冷めたエスプレッソにアガベシロップ(小さじ)を加えてよく混ぜる。
(6)グラスやガラスの器に(3)のクリームを大さじ1程度入れ、その上にスポンジケーキを積み重ねるように入れる。
(7)(5)のエスプレッソをスポンジケーキの上からスプーンを使ってかける。
(8)さらにその上に、残りのクリームをやさしくかける。
(9)最後に、茶こしを使ってココアパウダーを振り掛けて出来上がり。
※甘さは、シロップに入れるアガベシロップの量で調整してくださいね。
レシピはあっさりさっぱりの甘さです。
どうですか~?
簡単にできそうでしょ?
作って冷やしておいて、ちょうどいいタイミングで出せばいいんですよ~~。
昼さがるのティータイムだけでなくて、ディナーのデザートに作って冷蔵庫に入れておいて、
最後にお出しすればいいだけなら、お客様の時でも段取りよくできそうですよ。
ぜひぜひ作ってみてくださいね~