アガベシロップレシピ

万能甘味料のアガベシロップ。
健康と美容のために、簡単お料理、一緒に作りましょ!

アガベで♪ひな祭り〜オープンいなり寿司〜

2022年02月28日 21時56分01秒 | 野菜ソムリエが教えるアガベレシピ

3月になって一気に春らしくなってきましたね

3月3日はひな祭り。

今日はアガベシロップを使ったオープンいなり寿司に簡単ピクルス、

そんなひな祭りにぴったりの華やかでヘルシーなメニューをご紹介します

アガベでオープンいなり寿司

アガベシロップの甘みが美味しいいなり寿司。お好きなものをトッピングしてお作り下さい。

【材料】(20個分)

 

(すし飯)

白米・・・2合(かために炊いたもの)

すし酢(甘酢)

 a.酢・・・大さじ4

 a.アガベシロップ・・・大さじ2

 a.塩・・・小さじ1

いりごま・・・大さじ1

 

いなり揚げ・・・20枚

アガベシロップ・・・大さじ4

醤油・・・大さじ3

水・・・300㏄

 

(トッピング例)

塩茹でした菜の花

茹で海老

炒り卵(卵2個にアガベシロップ小さじ1、塩少々を入れたもの)

いくら

赤カブの甘酢漬け(アガベシロップの甘酢に薄切りの赤カブを漬けたものを桜の抜き型で抜いています)

 

 

(油揚げを煮る)

①熱湯にくぐらせて油抜きをし、しっかり絞る。

②大きめの鍋かフライパンに調味料(☆)と油あげを入れ、落とし蓋をして

汁気が少なくなるまで弱火で煮る。

③火を止め、蓋をしてそのまま冷ます。

 

(すし飯を作る)

①米はすし飯用にかために炊く。寿司酢の材料(a.)を混ぜておく。

②ご飯が炊き上がったらボウルに移し、寿司酢を切るように加えゴマを混ぜ冷ます。

20等分しておく。

 

③油揚げを軽く絞り、端を軽く内側に折り込む。すし飯を詰め形をととのえる。

 

④バランスを見ながら具材をトッピングする。

 

 

春らしい具材をのせて、華やかないなり寿司の出来あがりです

 

 

アガベで彩り野菜の甘酢漬け

液体状のアガベシロップでピクルス液も簡単に!あっという間に出来上がります。

【材料】(4人分)

きゅうり・・・1本

にんじん・・・1/2本

パプリカ・・・1個(赤、黄1/2個ずつ使用)

紫玉ねぎ・・・1/4個

 

 a.酢・・・大さじ5

 a.アガベシロップ・・・大さじ3

 a.塩・・・小さじ2

 a.ローリエ・・・1枚

 a.赤唐辛子・・・1本

 

①きゅうり、にんじん、パプリカは5mmの食べやすく棒状に切る。紫玉ねぎは薄切りにする。

 

②保存袋に合わせた(a.)と野菜を入れ冷蔵庫で漬け込む。

(作ってすぐにお召し上がりいただけますが、一晩おくとより馴染んで美味しくなります)

 

(おまけ♪)あと一品に!

ハマグリの豆乳スープ

クリーミーなスープはお子さんも大好きな味。

ハマグリ8個、白だし(大さじ2)、水(300cc)を火にかける。ビタシオーガニックソイミルク

(300cc)を加えてあたためる。写真は菜の花をトッピングしています。

 

 

いかがでしたか?

地味な印象のいなり寿司も、ちらし寿司のように華やかなトッピングをすると

一気に食卓が華やぎます。

お弁当箱に詰めて、お花見にもピッタリですよ。

ぜひ、お試しくださいね

 

 

有機アガベシロップ ゴールド 330gお料理にはアルマテラ有機アガベシロップ ゴールド 330g を使用しています。

 

ヘルシーに美味しく!アガベクッキング一緒に楽しみましょう!

 

 

 

(文、レシピ作成) 北島真澄

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする