今日は自殺予防デーです。
今日から16日まで自殺予防週間です。
あなたの思いを伝えてください。
今の苦しい自分を、誰かにわかってもらうために・・・。
死に急ぐ人を、これ以上増やさないために・・・。
助かる命は、救ってもらえる社会にするために・・・。
あなたの思いを伝えてください。
伝えなければ、人には伝わらない。
そう思って、
私もこの見えない脳脊髄液減少症の症状を
書きつづってきました。
脳脊髄液減少症で自殺も起こりえることも
今も伝え続けています。
今の悩みだけでなく、経験、
自殺をなくすための提案、情報提供、要望、
何でもいいと思うのです。
関係機関なら、どこでもいいと思うのです。
思いを伝えなければ、何も伝わらないし、
世の中も、何も変わらない・・・。
あなたの思いを伝えてください・・・。
そして、どうか生きてください・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
とりあえずでも、いいから・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
東京自殺防止センター
自殺防止に取り組む、NPO法人ライフリンクへのメールはこちら
内閣府へのご意見はこちら
(共生社会のところをクリック)
国立保健医療科学院自殺予防研究グループへの
メールはこちら
各地での関連行事はこちら
全国の相談窓口は こちら
自殺予防総合対策センターへのご意見、メールは、
こちらのページの一番下の連絡先を参照
脳脊髄液減少症の患者の生の声を、どうか届けてください。
私だけでなく、他の患者さんの声も、自殺対策にかかわる専門家の方がたに
聞いてもらいたいです。
おそらく、この方がた も、脳脊髄液減少症と自殺との因果関係について
まだ、ご存知ないかもしれません。
どなたか伝えてください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
また、自殺対策にかかわる構成員の方がたが、もし、
脳脊髄液減少症と自殺との関連を、全く気づいておられないとしたら、
自殺予防には片手落ちです。
また、構成員の中に、脳脊髄液減少症に詳しい人がひとりもいないのは、とても危ういと思います。
脳脊髄液減少症に詳しい医師や、脳脊髄液減少症と自殺の問題に詳しい、
患者代表の方に自殺予防のための構成員に参加してもらいたいところですが、
脳脊髄液減少症患者と医師の置かれている今の過酷な現状では、
それぞれの立場でのことで、毎日が精一杯で、
自殺予防にまで取り組む余力はないのが現実でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
だから、せめて、この現実を関係者に伝えて、知ってもらうしかないと
私は思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
線維筋痛症と
脳脊髄液減少症の痛みの症状はあまりにも似ています。
とても無関係とは思えません。
同じ病態につけられた「違う病名」ではないかとさえ、感じてしまいます。
線維筋痛症で自殺されたとされるあのアナウンサーも、
私はいまだに、真相は「脳脊髄液減少症だったのではないか?」と
思う気持ちが消えません。
ただただ、残念でなりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
早く、早く、皆さんの知恵を集めて、研究を進めて患者を助けてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
検索していて、こんな記事見つけました。
他の党は、いったい何しているんですかね?
この病気には自分には関係がないと思って、関心がないんですかね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
今日から16日まで自殺予防週間です。
あなたの思いを伝えてください。
今の苦しい自分を、誰かにわかってもらうために・・・。
死に急ぐ人を、これ以上増やさないために・・・。
助かる命は、救ってもらえる社会にするために・・・。
あなたの思いを伝えてください。
伝えなければ、人には伝わらない。
そう思って、
私もこの見えない脳脊髄液減少症の症状を
書きつづってきました。
脳脊髄液減少症で自殺も起こりえることも
今も伝え続けています。
今の悩みだけでなく、経験、
自殺をなくすための提案、情報提供、要望、
何でもいいと思うのです。
関係機関なら、どこでもいいと思うのです。
思いを伝えなければ、何も伝わらないし、
世の中も、何も変わらない・・・。
あなたの思いを伝えてください・・・。
そして、どうか生きてください・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
とりあえずでも、いいから・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
東京自殺防止センター
自殺防止に取り組む、NPO法人ライフリンクへのメールはこちら
内閣府へのご意見はこちら
(共生社会のところをクリック)
国立保健医療科学院自殺予防研究グループへの
メールはこちら
各地での関連行事はこちら
全国の相談窓口は こちら
自殺予防総合対策センターへのご意見、メールは、
こちらのページの一番下の連絡先を参照
脳脊髄液減少症の患者の生の声を、どうか届けてください。
私だけでなく、他の患者さんの声も、自殺対策にかかわる専門家の方がたに
聞いてもらいたいです。
おそらく、この方がた も、脳脊髄液減少症と自殺との因果関係について
まだ、ご存知ないかもしれません。
どなたか伝えてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
また、自殺対策にかかわる構成員の方がたが、もし、
脳脊髄液減少症と自殺との関連を、全く気づいておられないとしたら、
自殺予防には片手落ちです。
また、構成員の中に、脳脊髄液減少症に詳しい人がひとりもいないのは、とても危ういと思います。
脳脊髄液減少症に詳しい医師や、脳脊髄液減少症と自殺の問題に詳しい、
患者代表の方に自殺予防のための構成員に参加してもらいたいところですが、
脳脊髄液減少症患者と医師の置かれている今の過酷な現状では、
それぞれの立場でのことで、毎日が精一杯で、
自殺予防にまで取り組む余力はないのが現実でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
だから、せめて、この現実を関係者に伝えて、知ってもらうしかないと
私は思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dango.gif)
線維筋痛症と
脳脊髄液減少症の痛みの症状はあまりにも似ています。
とても無関係とは思えません。
同じ病態につけられた「違う病名」ではないかとさえ、感じてしまいます。
線維筋痛症で自殺されたとされるあのアナウンサーも、
私はいまだに、真相は「脳脊髄液減少症だったのではないか?」と
思う気持ちが消えません。
ただただ、残念でなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
早く、早く、皆さんの知恵を集めて、研究を進めて患者を助けてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
検索していて、こんな記事見つけました。
他の党は、いったい何しているんですかね?
この病気には自分には関係がないと思って、関心がないんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)