脳脊髄液減少症で、「超」短期記憶障害が引き起こされることがあります。
私はついさっきの自分の行為、
つまり直前記憶がきれいに消えてしまう恐ろしい症状を
何度も経験しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それは、あきらかに「物忘れ」という
範囲ではありません。
この症状が脳脊髄液減少症で引き起こされていることに、
医師も患者も長く気づかず、
さまざまな症状の陰に隠れた
脳脊髄液減少症という真犯人の存在に気づかず、
脳脊髄液減少症のブラッドパッチ治療もされず、
家族が患者の高次脳機能障害の存在に気づかないまま、
健常者としてあてにして、
病人としての、障害を持つ患者としての支援もないまま長く放置されれば、
時には、この症状で
人の命を奪うほどの危険を、引き起こす可能性もあると思います。
私は、「脳脊髄液減少症」という真犯人に、
「脳脊髄液減少症の高次脳機能障害や意識障害」という症状で、
事故死にみせかけて、殺されかけた経験が何度かあります。
だから私は
「脳脊髄液減少症の、直接の症状では死なない。」とか、
「脳脊髄液減少症での死の危険は自殺だけ」とか、
そうは全く思いません
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
私はついさっきの自分の行為、
つまり直前記憶がきれいに消えてしまう恐ろしい症状を
何度も経験しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それは、あきらかに「物忘れ」という
範囲ではありません。
この症状が脳脊髄液減少症で引き起こされていることに、
医師も患者も長く気づかず、
さまざまな症状の陰に隠れた
脳脊髄液減少症という真犯人の存在に気づかず、
脳脊髄液減少症のブラッドパッチ治療もされず、
家族が患者の高次脳機能障害の存在に気づかないまま、
健常者としてあてにして、
病人としての、障害を持つ患者としての支援もないまま長く放置されれば、
時には、この症状で
人の命を奪うほどの危険を、引き起こす可能性もあると思います。
私は、「脳脊髄液減少症」という真犯人に、
「脳脊髄液減少症の高次脳機能障害や意識障害」という症状で、
事故死にみせかけて、殺されかけた経験が何度かあります。
だから私は
「脳脊髄液減少症の、直接の症状では死なない。」とか、
「脳脊髄液減少症での死の危険は自殺だけ」とか、
そうは全く思いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)