コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

身延山の花

2011-04-13 21:05:44 | インポート
     1


     
     身延山に、来たのは、この花を、どうしても探して、見て見たかったからです。

     先週は、ミノ・・・・に、ふられましたし・・・

     毎年、この時期になると、この周辺の山に登っては、探して 楽しんでいました。

     ここ 2年ばかりは、高ドッキョウに、登っていました。

     ここの山に咲いている、雰囲気が、好きで、気に入っていましたが

     昨年、下りてきて 登山靴を脱いだら・・・

     思い出したくもありません。

     見事に、ヒル にやられていました。

     ヒルが、多いとは、知っていましたが、まさか 山桜の咲く時期には

     まだ、いないだろうと 油断していました。

     熊だの、マムシだの  あまり気にもしませんが  ヒルとスズメバチには、お手上げです










                         


            
                                  


                          
                                             













     Photo_25



     最初に、見つけた株・・・・・葉が、茶色ですね

     地面や枯れ草の色と同じで、一瞬 通り過ぎましたが、 すぐに 気がつきました。

     このときは、ほんとに、嬉しかったです。



     Photo_26



     これくらいのサイズです・・・小さくて、かわいらしいです。




     Photo_27



     これは、出始めの葉でしょうか?




     薄暗い、杉の中にだけ、咲いているかと、思っていましたが、落葉樹の中にも、咲いている株

     も多く、こちらの方が、花が、立派な気がします。






     3








     Photo_28








     Photo_29










     Photo_30



         小さな、ハチが、入っています。






     Photo_32



     
         今まで、観察した山の中では、一番 個体数が、多く 小群落もありました。




                                                          4月12日







     
     





     

     

     

    



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身延山

2011-04-13 20:15:20 | インポート
     
     日蓮宗総本山の身延山に登ってきました。

     山頂まで、ロープウェイもあり、観光客、参拝者も多いと思います。

     登山者は、少数派かもしれませんね。


     Photo_6



     以外に、知られていませんが、久遠寺の下に無料駐車場があり、登山者も

     止めることができます。

     参道を三門の手前を、右折して、道なりに、登り

     52号への標識を、見たら そちらに進まず、直進方向に、少し進むと、到着します。


     Photo_7


     赤い矢印の所です。



     Photo_8



     久遠寺を見物・・・  朝早いのですが、読経が、聞こえてきます。
    
     枝垂桜は、散りかけていました。

     コースは、東コース と 西コースがあり 周回すると、11キロ位ありました。

     
     私は、東~西コースで、行きます。


     



     コースの半分くらいは、林道歩きですので、スニーカータイプの靴の方が

     歩きやすいと思います。

     最初、三光堂までは、アスファルトの道で、タクシーも通ります。

     Photo_10






     Photo_11


     杉林の中に、ミツマタが、点々と・・

     三光堂を、過ぎると、広い良く整備された、登山道になります。



     Photo_12



     東コースが、表参道のようです。



     Photo_13



     白装束の団体と、すれ違う



     Photo_14



     傾斜が、きつくなく  2時間くらいで、頂上に、到着

     冨士山が、とても近いです。

     今日は、風が、とても強く、朝は。けっこう冷えて、途中の道には、霜柱も

     できていました。

     

                     



     奥の院の先に、展望台が、ありました。

     Photo_15



     少し、春霞が、掛かっていますが、良い眺めです。 地理的に、このあたりの山からの展望は、

     なじみが、薄く、山の名前が、すぐには、でてきません。

     説明板を、見ながら、確認します。


     Photo_16



     南アルプスも、とても近くに見えます。

     Photo_17


     山と山の間に、ちょこんと見える、白い山は、上河内岳です。

     登ったのは、30年以上前ですね、南アの南部は、日帰り無理だから、当分、行けそうにありません。

     こんな時期だからでしょうか、人は、少なく のんびり、展望を楽しめました。


     西コースに進むと、西側は落葉樹が、広がり 反対側の杉の林と、対照的で

     とても、雰囲気が、よく このあたりで、お昼の休憩をします。


     春の日差しが、心地よく、昼寝でも、したい気分になります。

     あたり、一面には、バイケイソウが、いっぱい出始めています。

     Photo_18

     いちばん左の芽は、ハシリドコロ かな・・





     ブラブラ、花が、咲いていないか 周辺を散策・・・

     Photo_19



     カタクリの葉を、あちらこちらに、見つけました。

     まだ、花は、早いかな~

     けど、どうしても、一株で、いいから  ピンクの花が見たい! 

     あの花の中にある、桜の模様が、見たい!

     しかし、探しても 探しても 見当たらないです。

     カタクリの花自体は、きっと 何処かで、また 見る機会が、あるとおもいますが

     どうしても、今 見たいという一念で、一時間くらい、登ったり、降ったり・・・・

     ハァ~ 

     結局、見つからず・・・ (_ _)   疲れました。

     累積標高 250m プラスです。


     Photo_20



     法面に咲く、スミレが、なぐさめてくれます。


     Photo_21




               Photo_22


     Photo_23




     Photo_24


     西コースを、行くと 最後は、本堂の下に、下りてきてしまうので

     この、八重の枝垂れ咲く、車道を通り、本堂にもどります。

     こちらは、見事に満開で、いま見頃ですね。



                                                    4月 12日




     

     
     
    






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、散る ~ 林試の森公園

2011-04-13 06:15:33 | インポート
    
        
          Photo


       
         早起きして、散り始めた桜を見てきました。
 

          Photo_5

                          






                         桜の開花、昨年と比べると、7日~10日位遅かったかな・・

        
            
                        山に咲く花も、今のところ 同じ位 遅れていそうです。




        Photo_3


           こちらは、昨日 出かけた身延山、久遠寺のシダレザクラ

           だいぶ 散っていましたが、まだまだ 見ごたえが、ありました。



            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする