気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

梅雨の晴れ間に 入笠山・八島湿原 その2

2017-06-23 23:19:17 | 旅行

 2日目 17日

       10時半に八島湿原の駐車場に到着。

晴天のため、駐車場は2つのスペースしか空いていなかった。

滑り込みセーフ!!

抜けるような青空

今回は物見岩を通り車山方面にハイキング。

娘は運動神経抜群なのですが、なぜかハイキングが大嫌い。

今まで殆ど一緒に歩いた事がありません。

(幼稚園の時、御岳山を1泊分の荷物をしょって、ロープウェイを使わず歩き回ったのがよほどのトラウマらしい、

 細くて小っちゃくて、体力が無かった!!。)

 

この笹薮を歩いていると突然 ガサガサ・・・それがだんだん大きな音となり ガサガサガサ。

最後は ドドドッという音になり、十数頭の日本シカの群れが疾走していった。

そのあとすぐに、5、6頭の群れも駆け抜けていった。

あまりのオドロキに、すれ違う人達と「見ましたか?見ましたか?」と興奮状態を共有した。

八島湿原の道にはシカが入れないように金網が張ってある。

あの力強い群れが湿原を駆け抜けたら、湿原の植物達はひとたまりもないだろう。

シカというと、奈良公園にいるような大人しいシカを連想するが、野生のシカは逞しい。

 

だんだん湿原が遠くなる。

物見岩。 山の頂上に大きな岩。  

太古の昔の火山活動でできたらしい。

レンゲツツジは今が盛り。

笹の草原を抜け

蝶々深山。 ここから下山。 

今回は去年車山まで歩いた道のりでの半分しか歩かない。

娘をハイキング嫌いにさせないためです。

また一緒に歩いてもらいたいから、夫はゆる~い行程を組んだ(笑) 娘に甘い夫です。

宿のそばにある御射山神社。平安時代ごろ、ここは神聖な場所として神事が執り行われていたそうだ。

 

今夜の宿、御射山ヒュッテ。 ここに泊まるのは3回目。

若いご夫婦が運営していてとても感じが良い。

ズミの花が満開。

以前は荒れ果てていたが、ベンチを手直ししたようだ。

ズミの白い花びらが降る中で、淹れたてのコーヒー。至福の時間が過ぎていく。

 

八島湿原の植物・・・花の盛りに葉まだ早く、数えるほどしか咲いていなかった。

 

レンゲツツジ                 スズラン・・・ここにもスズランが咲くのですね。

 ?  どなたか教えてください。・・・ だんだんさんから モミジイチゴだそうです。

ウマノアシガタ

 

3日目 18日

       

諏訪大社には4つの神社がある。

諏訪大社下社春宮、諏訪大社下社秋宮、諏訪大社上社本宮、諏訪大社前宮。

御朱印集めもあり四社巡りをした。

諏訪大社下社春宮

「万治の石仏」春宮の鳥居を作るため、石にのみを当てたら血が出てきた。

そのため鳥居ではなく石仏として大切に敬ってきた。珍しい形をしている。

 諏訪大社下社秋宮 脇で子供相撲大会が開かれていた。 小学3年生の部の取り組み。

両脇に本物のお相撲さんが控えており、応援も盛り上がっていた。

 

 

片倉館で温泉に入り、

こんな所も寄り、2時半に高速に乗った。

3時間ほどで着くはずが、渋滞にはまり、5時間もかかってしまった。

梅雨とは信じられない様な晴天に恵まれた信州旅行だった。

山の上の青空を見るとスカッとします。

信州は近いけれど、まだまだ知らない所が沢山ありますね~。

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする