人生黄昏時

 老いを心身ともに感じ

  日々の生活で思った事を記す
  

沖縄 【10】

2016年08月15日 00時01分14秒 | 日記

 沖縄本島周辺の離島、北部に約41キロに位置する伊平屋島

東に約400キロに位置する南大東島、西に約100キロに位置する久米島と

沖縄周辺には、39の島々がある

 

本島北部に古宇利島がある

2005年に約2キロの古宇利大橋が開通し車で行ける離島として

人気を集めている、橋の両側にはエメラドブルーの海が広がり

海の上を走っているような感覚が味わえる

開通以来沖縄を代表する観光スポットと成っている

透き通った海、真っ白な砂浜、ビーチで海水浴、釣り、シュノーケリング

色鮮やかな熱帯魚や珊瑚などを見ることが出来

マリンスポーツが盛んに行われている

 

また、夜に成ると満点の星空が鑑賞でき

これは、自然が創り出す芸術作品です

 

古宇利島には聖書にある、アダムとエバの人類創生に酷似した

沖縄民族の祖先となったと言う伝承がある

 

恋の島→くぃじま→古宇利島(くぅーりじま)恋島が

古宇利島の言語と成ったと云われている

古宇利島は恋の島、恋愛の成就、恋の聖地として

全国から多くのカップルが訪れている

 

また島の北側にティーヌ浜にハートロックと呼ばれるハート形の岩がある

人気グループの嵐が出ている

JALのCMの撮影されたロケ地として有名な場所である

 

恋の島・神の島・パワースポットもある古宇利島で

究極の癒しを体験してみませんか,,,?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする