嫉妬 妬み心は
人間にとって ごく自然な感情
もぅし、自分より 出世し才能豊で成功し
自分より容姿が良く もてる人を見て
羨ましいとか 何も思わない
誰に負けても何も 気にならない人は
人生を 無感動に生き
向上心が無い人間に 見える
ごく自然な感情である 嫉妬 妬みの対象を
素直に認め 羨ましいと思う気持ちを
自分の向上させる エネルギーに
変換させる事が出来れば
嫉妬 妬み心を プラスに作用させられ
パワーの源となる
自分が成し遂げたい
目標を持って
ポジティブな方向に向けて
努力する原動力となる
だから、嫉妬 妬み心を
否定的にとらえる 必要はないと思う
人間は歳を取ると
嫉妬 妬みが薄らいで来ると いわれている
(私も そう思う随分歳をとったから)
嫉妬 妬み心の感情は
若い人の 印しかも
前回の投稿にコメント頂き有難う御座います
大変励みになります
「 嫉妬 妬み心を 否定的にとらえる 必要はないと思う」
向上心に変更させられれる人にとっては、パワーの源泉になりますね。
他人への恨みや攻撃に変えないようにすることが、大切ですね。私には妬みや嫉妬はありませんが、日本のご先祖を貶める人間への怒りがあります。これはあまり向上心に繋がりませんので、厄介です。
これからもご指導ください。
まあ仕事によるんでしょうけど、、。
介護や医療世界であまりギトギトの嫉妬や妬みは無いと思います。
その表現🙄考え方次第で毒にもなるし
悪にも善にも表裏一体だと思えてます。
難しいですが、「妬み嫉み」で人生の正念場の渦中におりまして、blogのお言葉にいちいち頷いております。染みます。
記述、ありがとうございます。
ついつい素通り出来ずにコメント失礼致しました🙇♂️🙏🌱
💻コメントや応援👍&♥ポチを有難う御座いました!✌で~す!
(^_-)-☆今日は暑くなりそうですがお互いに水分補給を忘れずに元気で過ごしましょ~ネ。
👴:本日も宜しくお願いします!
@('_')@今日の「嫉妬 恨み・ブログ」を紹介して頂き✍コメントで~す!
✍納得しながら読ませて頂きました>👍&👏で~す。
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」に>👍&😍&👏で~す!
*👴*今朝投稿のブログで一緒に歩いた気持に成って頂ければ嬉しいで~す!
🎥見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまたお伺いします!👋・👋!