中国国内で、中国語の勉強されている方も多いと思いますが、
もし、日本の運転免許を持っているなら、中国語の実力テストも兼ねて、
中国で運転免許を取得してみてはいかがでしょう。
試験問題は、中国語、英語、日本語を選択することが可能だそうですが、
ここはあえて中国語で挑戦!
長春市の免許の手続きと試験場所は、西環城路沿いにある長春市公安局車管所になります。
一汽本社ビルの下をくぐって車で5分から10分ぐらい北上したところの右側で、
バスなら153路(たぶん)の車管所で下車です。
免許の手続きと試験会場は、車管所入り口の裏側の建物です。
建物に入ってすぐの整理券発行機で、免許手続き用の整理券を取り、
左側の方の窓口で順番を待ちます。
午前中のほうが比較的すいているような感じです。
お役所なので何人待っていようが関係なく定時にきっちり終わります。
夕方、16時30分をすぎると、整理券と関係なく窓口に人が殺到するので、
日本人には突破は困難でしょう。(中国の人に負けない自信があれば挑戦してみて下さい)
窓口の方はとても親切に対応してくれます。
ただし、長春の場合、日本人の免許申請手続きは、みなさん不慣れなので少々時間がかかります。
同じようなことを何回か繰り返さないとだめかもしれませんが、
お互いよく分からないので、あきらめて素直に従いましょう。
手続きの順番としては、こんな感じが一番スムーズかも
1.パスポートと日本の運転免許を持って車管所に行き、必要書類と健康検査の指定病院を確認。
2.必要書類の準備と健康検査。
3.車管所で必要書類を提出し、免許試験の手続き。
試験は、指定日もしくは指定曜日に受験することになると思います。
私の場合、必要書類は以下でした。
・パスポート
・6ヶ月以上の居留許可証(パスポートに貼っているやつで大丈夫)
・日本の運転免許
・写真たくさん。申請書類を出すとき2枚、健康検査で1枚、免許もらうときに2枚
(このへんはいい加減なので、もっといるかもしれないし、少ないかもしれない)
・パスポートのコピー(念のため数枚用意しておきましょう)
・運転免許証のコピー(念のため数枚用意しておきましょう)
・パスポートの中国語翻訳(原紙)
・運転免許証の中国語翻訳(原紙)
・念のため中国語翻訳文書もコピー(もし原紙を返してもらえれば別も機会にも使えるし)
・写真(サイズは要確認。4×3cmを使いましたが免許証に貼る写真は少し小さい方がよいかも)
・健康検査結果
翻訳は自分でしても大丈夫かもしれませんが、公証が必要です。
中国の書類でよく使っている、大きな赤いハンコ押していないと
受け付けてもらえませんでした。コピーもだめでした。
-健康検査-
健康検査を行う病院は指定されています。
検査内容は、視力検査、色覚検査など(わりと適当です)
私は吉林大学第四医院(旧一汽医院)を利用しました。
-運転免許試験-
長春市の場合、試験は毎週金曜日、9時から行っています。
試験はPCを使います。時々フリーズするので、あわてずに係りの人を呼びましょう。
免許の受け取りも金曜日だけのようです。
即日交付はないので、合格した場合は、次の金曜日に受け取りできます。
必要書類や手続き方法は、頻繁に変更される可能性があるので、
最初に車管所で、必要書類のリスト(日本語版あります)をもらうほうがよいです。
お願いすれば、その場で印刷して渡してくれると思います。