小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

離婚

2015-11-20 20:22:27 | 日記

        27.11.21     離     婚         NO.985

 夫婦の両者が合意すれば、離婚届という紙切れ一枚で離婚は成立します。 でも、どうしても相手

方が同意いしない場合には、最終的には裁判所の判断を仰ぐことになる。

その場合には、かなり厳格な帰責事由が求められる。 悪意の遺棄・不貞・強度の精神病・そのた

婚姻を継続しがたい重大な事情等です。  しかも、離婚を申し立てる側がその事実を立証しなけ

ればなりません。   性格が違うとか・感情論では裁判所は相手にしない。

また、自分の方に帰責事由があるのに自分から離婚を申したてるもとは原則的には出来ません。

ただし、最近では有責配偶者からの申し立ての場合でも、一定の条件(長期間の別居・一定の償

い金の交付申し立て等)によっては、認める判決も出ています。

一般的に言ってどっちもどっちなのに、相手がどうしようもない悪人だと主張する。 芸能人のよう

にカッコいいことは言わない。  しかも、いきなり裁判に訴えても受理されません。 一応家庭裁

判所の調停を受けて、それでも、どうしても離婚するという意思が変わらないばあいにのみ裁判

に入ります。 (調停前置主義)   家庭裁判所では両者個別に話をして「離婚などしないほうが

いいですよ・・」と出来うる限り「和解」を勧告する。   事実離婚訴訟をやって裁判官に諭されて、

お互いよく理解し合い以前よりも一層仲良くなったという夫婦もあります。 

だから、安易に人様の離婚相談など受けない方がよろしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一億総白痴化

2015-11-19 20:30:52 | 日記

        27.11.20      一  億 総 白 痴           NO.984

 いまどき「白痴」なんて言葉自体、パソコンで打っても出てこない死語になっていますが、テレビ放映

が始まった昭和26~7年ころだったと思います。   評論家の大宅荘一(今の大宅映子氏の父親)が

テレビの出現を見て「こんなものが普及したら、日本人一億人民白痴化する」と警告しました。

1 本を読まなくなる。  教養が欠如する。 2 人の意見を聞かなくなる。 (百聞は一見に如かず)

  耳で聞くより目で見る方が影響は大きい。 従って映像が活字を駆逐 する。

3 背景の事情を見なくなる。  無批判・客観性の欠如・単細胞化(みのもんた症候群?)と偏見でも

  のを言ってることを鵜のみする。  つまり、目で見える物しか信じない。  ちょうど目隠しされて前 

  だけしか見えない競馬の馬と同じ位置にいることになる。

  高齢者だけではなくて、若者だって一日中ずっとテレビをつけている。 これは「映像中毒」です。

*大宅壮一が60年以上も前に予言したようになって来ている感じがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるふん

2015-11-18 19:32:47 | 日記

          27.11.19      ゆ  る  ふ  ん         NO.983

 横綱の白鵬が相撲の珍技の「ねこだまし」を使ったと、北の湖理事長が苦言を呈していますが、そんな

ことどうだっていいじゃありませんか?  横綱が使ったって、相撲の「技」中にある「技」だし、別段卑怯

だとか汚いなんてものじゃない。  そんなことよりも最近の大相撲では「ゆるふん」が目につきます。

2枚回しを取られて引き付けられたって、褌をゆるく締めているとふんどしのゆるい分だけ伸びがあって

相手の引き付ける力は半減する。    行ってみればそれはフェアーじゃないということです。

でも、あまりゆるく締めるととい組中にふんどし解けて、一物が露見すれば負けというルールになってい

ます。  相撲にはこのほかに勝負手にない負けとして「勇み足」(いくら有利な形勢にあっても相手より

も先に足が俵をでる)、とちょん髷つかみがあります。

商売も政治も同じです。  いい加減な説明をしたり(ゆるふん)、相手が納得していないのに勝手にOK

したと思い込んで処理したり(勇み足)、相手が専門的な知識がないことを知りながら、不法に金銭をだ

まし取ったり(ちょんまげ掴み)することは、ビジネス社会とは言え当然に禁じ手でしょう。 禁じ手は使わ

ないことは勿論ですが、相手に使われないように注意することがより重要ではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイベード

2015-11-17 21:53:06 | 日記

        27.11.18       デ イ ベ ー ド     NO.982

 ある一つのテーマーを掲げて、無作為に賛成派・反対派に分けて議論を戦わせる手法で、アメリカで

は小学校からやっているらしい。 アメリカという国はあまり好きではありませんが、好き嫌いではなく

 てこういうことを子供の教育の一環としてやっているという「事実」に目を向ける必要があるのではな

いかと思います。  自分の主張する意見の理論武装をする必要性を子供の時から教えるのです。

早稲田大学の「雄弁会」というのが今でもあるのかどうかは知りませんが、今の政治家の内多くの人が

早稲田の雄弁会の出身者です。

日本古来の「美徳」は弁論は「銀」沈黙は「金」ということでしたから、外交交渉では、いつもやり込めら

れて成果が得られないで、外国(特にアメリカ)の言いなりになっている感じがします。

口先だけが達者で中身のないどこかの市長みたいな人も困りものですが、政治を目指す人はせめて

デイベイド力はつけてほしいところです。

*俺の目を見ろ なんにも言うな 男同士の腹の内 一人くらいは こういうバカが いなきゃ世間の目

  は醒めぬ。   北島三郎 兄弟仁義  全く理論的ではありません。 

  なにを言おうとしているのかさっぱりわからない。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のタマゴ

2015-11-16 20:56:23 | 日記

         27.11.17     金 の タ マ ゴ    NO.981

 鶏卵一個の重量は概ね80gくらいです。 これが、同じボリュームの純金だったら卵一個分ですと

約800万円位なります。  こんな「金のタマゴ」を産む鶏がいたら、それはそれは大事に育てること

でしょう。   倹約して生活すれば卵一個分の大きさで2年間くらいは生活できる。

でも、欲をかいてもっと多く卵を産ませようとして、飼料にホルモン剤や抗生物質を混ぜたりすれば、

異常な卵を産んだり・まったく産まなくなることもあり得るかもしれません。

また、金の卵を産む鶏だったらきっと鶏肉もうまいんだろうと考えて、鶏を殺してたべてしまえば、そ

の瞬間から卵を産まなくなってしまいます。私たちはそういう金の卵を産むような鶏を持っていませ

んが、毎日の生活の糧を紡げるほどの稼ぎを産む小さな会社を持つことが出来ます。

そんな「卵」しか産まない会社だって、欲をかいもっと大きくしてやろうとか・もっと儲けてやろうなんて

考えて、リスクの多い仕事を受注したり・運転資金を運用して財テクとか・株に手をつけたら、あっと

いう間に会社は傾いてしまいます。

倒産する人に共通していることは、危ないことに手を出すことではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする