小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

サラサエビ

2017-04-24 08:29:39 | 日記

     29.04.25      サ     NO.1506

 「サラサエビの世界」という話を聞きました。 水槽に一定の水草を植え一定のサラ

サエビを飼う。  サラサエビは水草(コケ)を食べて生き、水草はサラサエビの糞

や死骸を養分にして生きる、そして一定の酸素を放出する。

サラサエビの子が生まれて親が死ぬと、水草にとってはそれが養分になるのです。

サラサエビは生まれては死に、死んではまた生まれて一定の個数を常に保ちます。   

そういう関係が面々と永久に続くのだそうです。

我々の住む地球も本来はそういう環境でなければならないのではないかと思います。

しかし、その生態系は今崩壊の危機に瀕していると言えるでしょう。

数億年かかって創造された化石燃料を、たった200年ほどで使い切り、そのために

地球自体が温暖化して、核燃料など際限もなく使い続けると、再生不能の事態に至る

事は必至です。

徳川時代が260年も続いたのは、制度的にはいろんな矛盾はあったんでしょうが、

およそ300年間人口が3000万人程度に一定していたからだという説がありま

す。

80年も生きてる自分が言うのも変ですが・・・?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017-04-23 20:47:34 | 日記

           29.04.24        失    礼         NO.1505

 いつも古い話ですが、いつだったかゴルフコースを一緒に回ったT子さんの知己の娘

さんが、阪神タイガースの久保田投手と結婚したという話でした。

披露宴には前監督の星野氏が出席した。 (岡田監督は欠席)

ところが、多くの参列者は新郎新婦そっちのけで、ワーワーやーきゃーきゃーと星野氏

を取り巻き、披露宴は台無しの感じだった。

星野氏は始終迷惑そうな顔をしていたという。 それはそうでしょう。

で・・・ケーキカットでキャンドルライトを消すべく照明を落ちしたその間に、星野氏

は会場から姿を消したという。

こんなことって、星野氏に対しても失礼だし当の新郎新婦に対しても失礼極まりない。

この話が本当ならばどうしてこんなに「アホ」が多いのだろうかと思わずにはおれませ

ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミソリ

2017-04-22 20:48:21 | 日記

      29.04.23       カ ミ ソ リ         NO.1504

 カミソリ後藤田と言って、田中角栄が総理の時に官房長官を勤めた後藤田正晴は頭

が切れた(今どきのプッツンの意味ではありません・・・頭脳明晰で判断力に優れて

いるという意味です)。 でも、カミソリというものは切れ味は鋭いものの、ひげを

剃ったりせいぜい鉛筆を削るくらいにしか利用はできません。大木は伐れない。 大

木を伐るにはやはりチェンソーが必要でしょう。

だから、カミソリだった後藤田は総理にはなれなかった。

大局を支配する大物は目先のキレはないものの、大所高所ではこのチェンソーのよう

なバイタリテイーに満ちた切れ味が発揮できないといけません。

自分でいうのは恥ずかしいけれど(また、誰も言ってくれないから言いますが)私は

どちらかというと、就職したころの年代はカミソリ的な働きが出来ていたように思い

ます。  同期生ではトップの昇進を果たし、仕事中に居眠りするクセがなければ、

もっと早く昇進していたといわれていました。 (今思うと、耳鼻科の疾患で睡眠時

無呼吸症候群のため、知らないうちに居眠りをすることがあったのです)

また、自分でいうのも気が引けますが(と言いつつ厚かましく言いますが)私の弟の

Tは、私と同じ夜間高校の卒業でしたが、落第審査会にかけられたほどの劣等生で、

とても入社は無理だろうと思っていましたところ(私の7光?が功を奏して)わが社

に就職できたのです。

その後私は脱サラするのですが、弟のTは踏みとどまり鈍器と思われながらも優秀な

大学卒業者がひしめく職場で、なんと6000人の組織の少なくともNO.10にランク

インしました。     どちらが良いとかよくないと言うつもりはありません。 

人にはそれぞれ個性というのか「器」という制約があって、その器の中で生きてゆく

ほかないのではないかと思います。

さて、日本の政治家の器はどうなんでしょうね、世界のトップと比べるとちょっと小

さすぎはしないかなという感じがしてなりません。

不倫・金銭疑惑・失言・妄言少々たるんではいませんか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017-04-21 21:19:40 | 日記

       29.04.22       ぜんざいに塩        NO.1503

 

 私はいわゆる甘党ではありませんが。 女性の好物として一般に言われているのはイモ・タコ・ナンキン・芝居・コンニャクでしょう。 それに加えて甘い甘い「ぜんざい」ではないでしょうか?

そのぜんざいのおつまみは何かといいますと、ご承知知のように塩昆布なのです。 糖分の甘さを引き立たせるのは、実は甘いお砂糖とは反対の塩辛い塩昆布なのです。

わが社の製品はどうのこうのと良いことずくめの説明をするよりも、若干塩味を聞かせた説明をする方が良いのではないか思うのです。

わが社に営業マンを置いてちょっと積極的に事業を展開していたころには、営業マンにはそういうセールストークをするように指導をしていました。

曰く、わが社の大工さんは妥協を許さないガンコ一徹者ですから、仕事が遅いのです。 すぐに入居したいというせっかちなお客さんには向かないのです。

わが社は流行を追わないのです。 だから、どうしてもちょっと時代遅れのスタイルになるきらいがあります。  それは、あまり流行を追いかけるとかえて時代遅れになるリスクがあるのです。

一生涯住む「家」は流行に流されるべきではありません。 などなど。

立て板に水を流すようなカッコいいトークではなく、情報を正確に誠心誠意説明することを心掛けるようにしていました。

でも、そういうやり方はこの業界では成果を上げることができませんでした。

一方、今の日本の政界では塩味を利かせるような気の利いた野党がありませんので、安倍一強の甘すぎる政治情勢になっており、森友問題などが湧き出てくる素地があるのではないかと思っています。

 
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット

2017-04-20 20:31:54 | 日記

         29.04.21       ポ ケ ッ  ト      NO.1502

 

 漫画のドラえもんは「なんでもポケット」というものを持っていて、必要な都度ひつようなものを

取り出します。

ドラえもんに限らず人はそれぞれ自分のポケット(というより抽斗(ひきだし)を持って居るものです。

私にも私なりの抽斗があります、音楽ならばベートーベンの第九の一部・ビバルデイーの家路の楽譜が

ありますし、今や古典となった割り算の九九・漢詩ならば、それぞれ一部分ですが「長恨歌」

「孟母三遷」「徒然草」「更科日記」などです。

近年はこの引き出しが満タンになったのでしょうか、老化してさび付いてしまったのでしょうか、昨夜

お風呂に入ったのか・晩御飯のおかずは何だったのかさえ思い出だせません。

先に入ったものを空っぽにすれば新しいものが入るのでしょうが、そんな方法は知りません。

もしかすれば、新しいものを無理やり詰め込めば、古いものがでて行くのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする