HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

競泳北島康介杯、最終日 突如白井璃緒が200m個人メドレーに登場でビックリ!

2021年01月24日 20時05分43秒 | 水泳

競泳、北島康介杯(KOUSUKE・KITAJIMA CUP)は今日が最終日でした。男女200m個人メドレーはそれぞれ、萩野公介・大橋悠依が順当に優勝しました。(大橋は危なかった!)

今日の結果は

KOSUKE KITAJIMA CUP 2021 競技結果 | 東京都水泳協会 (tokyo-swim.org)

白井璃緒が200m個人メドレーに出場してきたのには驚きました。初めて白井璃緒の平泳ぎを観ましたが、窮屈そうだったね。案の定平泳ぎで大きく離されました。この時期に何故専門外の200m個人メドレーにエントリーしたのか、真意を測りかねています。100m平泳ぎを棄権し200m平泳ぎに出て来た今井月もどうしてなんだろう?

あとは2月にJAPANカップ、4月に日本選手権(五輪選考会)を残すのみであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスホッケーインターハイ準決勝、白樺学園と武修館が接戦を制し、明日の決勝へ!

2021年01月24日 19時14分24秒 | アイスホッケー

長野県で行われているアイスホッケー⛸インターハイは、今日が準決勝でした。

白樺学園7-5埼玉栄(白樺の3点目はエンプティゴール)

武修館3-1駒大苫小牧(武修館の3点目はエンプティ―ゴール)

 全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会 | 大会情報:シーズン別 | JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟

2試合とも3ピリの最後まで1点を争う接戦でした。白樺vs埼玉栄は2ピリの中盤まで白樺が5-1でリードしており白樺の完勝かな?と思われましたが、そこから埼玉栄が猛追を見せました。昨日苫小牧工業戦で60分間で1点しか取れなかった白樺が、今日は7点も取ると言う不思議な展開でしたね。

第2試合は駒澤が有利かと思いましたが、やはりコロナの影響で練習や実戦不足が、より多く駒澤の方に影響したのではないかと思います。駒澤はパスやトラップなどに細かいミスが相次ぎ、例年の駒澤らしくなかったです。武修館もそれほど出来が良かった訳ではないですが、ミスが少なかった。

明日は決勝戦があります。(平日の決勝は勘弁してくれぃ!)インハイTVで実況がありますが、私は仕事で観られません。

今年は高校生離れした凄い選手が乏しいような気がします。FWでは武修館の種市・白樺の大友・埼玉栄の井口くらいしか目に付きません。いつもならこの時期、高校3年生の進路は9割方把握してる私ですが、今季は僅かしか判明せず、少し残念な気持ちがあります。今大会も無観客で、夏の全国高校選抜大会は中止、南北海道リーグ戦も無観客試合、インターハイや国体が終了したら始まる新人戦(1・2年生)も無観客で、生の試合を観戦する事が出来ない状況で、不満が鬱積しています。

コロナが早く終息し、楽しくアイスホッケー観戦出来る日が待ち遠しい毎日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競泳 北島康介杯2日目、400m個人メドレーで萩野公介・大橋悠依が優勝!今井月の名前がない・・・。

2021年01月23日 19時13分49秒 | 水泳

競泳北島康介杯(KOUSUKE KITAJIMA CUP)は2日目を迎えました。大橋悠依と萩野公介が400m個人メドレーでそれぞれ優勝しました。

  KOSUKE KITAJIMA CUP 2021 競技結果 | 東京都水泳協会 (tokyo-swim.org)

又、東洋大学の現役選手については、「スポーツ東洋」に結果が載っております。

    スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ブログ (sports-toyo.com)

萩野が2位に大差を付けて優勝したので、メディアは萩野復活などと書いていますが、ベストタイムから7秒も遅いタイムで泳いで、何が復活だい⁉と私は言いたい。日本選手権(五輪代表選考会)は4月ですので、そこにピークを持って来るとは思いますが、あと3ヵ月もないのに7秒を縮められるのか、とても不安です。

又、昨日の女子100m平泳ぎではOGの青木玲緒樹が優勝しましたが、同じ種目の今井月が棄権でした。故障か体調不良か、あるいは他の種目を泳ぐのか、今の所はわかりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスホッケーインターハイベスト4決まる、昨年優勝の白樺学園薄氷の勝利!

2021年01月23日 18時49分03秒 | アイスホッケー

長野県で行われている、アイスホッケーインターハイは、今日準々決勝4試合が行われました。

  全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会 | 大会情報:シーズン別 | JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟

白樺学園2-1苫小牧工業(延長)

埼玉栄17-0八戸工業

武修館5-0清水

駒大苫小牧14-0早稲田実業

インハイTVが実況してくれたので、全部ではありませんが、白樺vs苫工と武修館vs清水を観戦しました。少しチャンネルを開くのが遅れたため、白樺vs苫工は2ピリの途中まで1-1の大接戦、延長で白樺のポイントゲッターの大友選手が決勝点を挙げ、粘る苫工を振り切りました。苫工は部員18名、U18やU20代表の選手も居らず言わば雑草集団ですが、昨年の王者白樺に大善戦です。白樺は勝ったものの、やはり昨年の3年生の抜けた穴が埋まっていませんね。昨年の3年生の進路は、中央大学3名、明治大学2名、東洋大学1名、法政大学1名、早稲田大学1名と関東の強豪大学に多くが進学しました。

 

武修館vs清水は、私は清水が有利と思っていましたが、清水は3年生が少なく、3学年を通じて点取り屋が不在のような感じがしましたね。3年生7名・2年生10名・1年生14名と下級生が多いので、来季以降に期待します。

明日の準決勝は

白樺学園vs埼玉栄(11:00~)    武修館vs駒大苫小牧(13:00~)

インハイTV 冬季インターハイ(インハイ.tv) | スポーツブル (スポブル) | スポーツブル (スポブル) (sportsbull.jp) で中継があります。埼玉栄が何とも不気味ですね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスホッケーインターハイ、ベスト8決まる!

2021年01月22日 19時50分11秒 | アイスホッケー

長野県で行われているアイスホッケーインターハイ、今日は2回戦8試合が行われ、明日の準々決勝に進む8チームが決定しました。

大会のHPでゲームシートを見ながら、今春東洋大学に入学予定の選手や、下級生で将来東洋大学に来て欲しい選手などの活躍を想像して、1人で悦に入っています。

明日の準々決勝の組み合わせは

白樺学園vs苫小牧工業

埼玉栄vs八戸工業(八工大一ではありません)

清水vs武修館

駒大苫小牧vs早稲田実業

※私が有利と思うチームを左側に書いています。但し清水vs武修館はどっちが勝ってもおかしくありません。

「インハイTV」と言うサイトで中継もやってるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からアイスホッケーインターハイ

2021年01月21日 20時35分36秒 | アイスホッケー

今日から長野県でアイスホッケーインターハイが始まっています。今季は大学日本一を決めるインカレも中止、中学日本一決定戦である中体連も先日中止が決定しました。

大学生や中学生のアイスホッケー選手には気の毒で掛ける言葉も無いのですが、我々アイスホッケーファンには、インターハイだけでも何とか開催してくれて、大変有難いと思っております。

大会は今日は1回戦が行われました。昨年のベスト4はシードされていて、明日の2回戦から出場です。

シード校は、白樺・駒大苫小牧・清水・埼玉栄

 全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会 | 大会情報:シーズン別 | JIHF 公益財団法人 日本アイスホッケー連盟

私は準決勝で対戦すると思われる、駒大苫小牧vs清水の勝者が優勝すると思っています。敢えて本命を挙げるならやはり駒大苫小牧かな?白樺は3年生の抜けた穴が埋まり切っていない感じがしますし、武修館は1年生が4名しか入部しなかったと言うのが引っ掛かる。清水はGKの久保埜選手が残っているし、DF陣が充実してると思う。2年生になった井口藍仁選手(お父さんは東洋大学出身らしい)を擁する埼玉栄も面白い存在

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学女子サッカー部のエース大内梨央選手が、サンフレッチェ広島に入団!

2021年01月21日 18時32分10秒 | サッカー

東洋大学女子サッカー部で、1年生から背番号10を付けて奮闘していた、エースの大内梨央選手(静岡・常葉橘高校出身)が女子サッカー界の最高峰の「WEリーグ・サンフレッチェ広島」に入団が決まりました。

入団を伝える【スポーツ東洋】

 スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース (sports-toyo.com)

 

サンフレッチェ広島新入団選手(移籍選手を含む)

  WEリーグ | サンフレNEWS | サンフレッチェ広島 | SANFRECCE HIROSHIMA

身長168cmと大柄で、1年生から得点センスは抜群でしたね。ユニバシアード代表にも選ばれています。WEリーグのレギュラーになるのは簡単では無いでしょうが、是非もう1度背番号10番を付けられるよう頑張って欲しいです。この世代は東洋大学女子サッカー部史上最強世代と言っても良く、なでしこリーグ1部のFC伊賀くのいちに双子の常田姉妹や、WEリーグ大宮アルディージャVENTUSに入団が決まった久保真理子主将、そして大内梨央選手が更なる上の舞台に進みます。FC伊賀くのいちも早くWEリーグに参加出来れば良いですね。

WEリーグの盛況・成功と東洋大学OGの大活躍を祈っておりますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員僅か4名、東洋大学女子駅伝部(もしかしたら・・・?)

2021年01月20日 21時30分47秒 | 駅伝/陸上

東洋大学陸上部長距離部門 公認HPである「輝け鉄紺!」で今春の新入生が発表されています。

男子は精鋭とも言える12名が発表されていましたが、女子は僅か4名でした。理由は何か?ここ数年の各種駅伝の成績が芳しくない事が原因の1つだとは思いますが、東洋大学のキャンパス再編も一因ではないかと思うようになりました。現在女子駅伝部の練習拠点は群馬県板倉町にあり、立派なトラックもあります。板倉キャンパス | Toyo University

板倉キャンパスは、2024年には板倉キャンパスから全面撤退し、朝霞キャンパス(1部は赤羽台キャンパス)に移転する事が決定しています。

   将来構想 | 東洋大学 (toyo.ac.jp)

今の所、朝霞キャンパスにも赤羽台キャンパスにも陸上競技場は設置されていません。設置する土地も無いと思う(推測ですけど)同じ板倉キャンパスを練習拠点とする女子サッカー部も移転しますが、朝霞にはサッカー場はあるようです。(但し、男子サッカー部やアメフト部が現在は使用)

思うに、高校生女子長距離ランナーがそう言う練習環境に不安を持って、東洋大学への入学を躊躇ったか、若しくは(考えたくはないが)、大学当局が女子駅伝部に見切りを付け、部の縮小・廃止に向けて動き出したか?

いずれにしても、これからどうなるか注目です。朝霞や赤羽台の近くに練習場所が確保できているなら、私の心配も杞憂だと笑い飛ばせますが・・・。どなたか事情にお詳しい方 ご一報下されば嬉しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書店で陸上競技雑誌を見ていたら、スイミングマガジンも買ってしまった!

2021年01月19日 20時53分26秒 | 水泳

書店で「陸上競技マガジン」か「月刊陸上競技」のどちらかを購入しようと思って迷っていたら、隣に「スイミングマガジン」があり、シーズンの男女別・学年別のトップ5(中1~高3)と日本のトップ選手が掲載されていたので、そっちも買ってしまいました。

陸上雑誌の方は長距離の高校生の進路が載ってはいましたが、両誌とも東洋大学は掲載がありませんでした。東洋大学の新入生は「輝け鉄紺!」のHPに紹介されています。おそらく「月陸」の来月号に長距離・短距離合わせて掲載されると思います。

さてスイミングマガジンですが、1月には北島康介杯、2月にはJAPANカップ、4月には日本選手権と五輪代表を目指す選手には重要な大会が続きます。東洋大学水泳部は、男子水泳部員が住む板橋の総合スポーツセンターでコロナ感染者が出た事から、部活動が停止されたと聞きましたが、その後どうなったのか、情報が入ってきてません。そんな中「スイミングマガジン」のランキング一覧表は参考になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上波では観られない「もう1つの箱根駅伝」をCS放送で観る!(来年こそは優勝ですよ!)

2021年01月18日 20時50分42秒 | 駅伝/陸上

「もう1つの箱根駅伝」関東地方では日本テレビ系列で地上波での放送があったようですが、北海道を含む地方では放送はありませんでした。(何とかして欲しいゎ!)

今日はCS放送の「日テレジータス」で20時から放送がありました。多くTVに映るのは駒澤大学の大八木監督、創価大学の榎監督、青山学院大学の原監督ばかりです。おそらく東洋大学の酒井監督は運営管理車にTVカメラを持ち込ませていないんだと思います。(全然車内が映りませんもんね)

総合3位の割にはTVに映る時間が少ないのは、やはり優勝争いもしてないし、区間賞もないし、やや今回は地味だったからかな?

来年は、スーパールーキーの石田選手も走るだろうし、1区:児玉(3年)、2区:松山(2年)、3区:石田(石田)、5区(宮下)で固いでしょう。今年より更に選手層が厚くなるので、心配は6区のみです。下りの適性がある選手を早く見つけて欲しい。そうすれば久しぶりの優勝も見えて来るんじゃないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする