きっかけはゴルフ。
子供の頃、
よく父親が見ていたゴルフトーナメントの中継は、
サッカーと野球を愛する僕にはひどく退屈で。
「こんなものスポーツの風上にもおけへんわ!( ̄ヘ ̄)」
というくらいのものでした。
「お腹の出たオヤージ達が活躍できるスポーツなんてありえへんわ!」
ってな感じ。
それが社会人になって一年目。
大阪に赴任。
そこで自然発生的にゴルフをやることになります。
個人的には先に書いたように思っていた競技ですから、
最初は上司の誘いだろうと仕事先の誘いだろうと、
頑として断りに断り続け......
で、最後、
どうしても断れない断崖絶壁に追い詰められます。
「お前さ、
俺がやるんだからやるだろ( ̄ー ̄) by SING LIKE TALKING 佐藤竹善」
「、、や、やりまふ!(◎-◎;)」
はい......
大人になった瞬間です。
アーティストさんに誘われたら断れないし。。
で、そこからは ......
また、いつか書ければいいのですが......
狂人の如くのめり込みます。
2年間、それはもう、
暇さえあればスイングのことばかり考えるハマりよう。
そうして、ゴルフ好きに豹変した僕は
「近所に打ちっぱなしなんてないのかしらん、、」
などと練習場を探しだします。
「そんなもの無かったよなー......
あんなおっきいトコ......」
しかし、意外だったのは、
あるわあるわ......
会社の行き帰りの道すがら、街の住宅街、
家々の屋根の波からポッコリと大空につき出したグリーンのネット達。
「ほへ!?(゜_゜)
こんなに練習場なんかあったっけ!?
あったんだ......」
ゴルフの練習場ですから、
街中にあるとそれはそれは目立ちます。
遠くにあっても目立ちます。
それが、ゴルフを始めるまで、
ゴルフに興味を持ち出すまで、
その目立つものに僕はまったく気づいていなかったのです。
毎日通っている道なのに、
その存在は僕の目には入っていなかったのです。
ここで僕は思い知ります。
こんな目立つグリーンネットも見えてなかったんだ......
僕は自分が見たいものしか見ていなかったのかもしれない......
「人は見たいものしか見ていない」
それは、
「人は物事を自分の見たい様にしか見ない」
ということかもしれません。
あれだけ嫌いだったゴルフは、
その後も沢山の事を僕に教えてくれました。
最初は
「止まっているボールなのに空振りする」
という我が運動センス。
次に
「見たいものしか見えていない」
という真実。
それと礼儀。
そして、趣味、旅、仕事、ペット......何にしても、
新たなことを始めるということは自分の視野、視界、
風景、価値観......を色々と広げてくれるということ。
今さらながらゴルフにはちょっと感謝してます。
うう......
なんだか書いててゴルフしたくなったん......
うりゃーーっ!(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/8a10c71ab3a4777350f46794cfb7291d.jpg)
「ちみさ、ちょっとフェース開いてね!?」
的僕さんの4番アイアンしょっとぉぉーーっ!!
友達さつえーーーいいぃっ!!
そ、そっちわ......
ラフよよよーーーーーーんっ!! (゜_゜i)タラー......
子供の頃、
よく父親が見ていたゴルフトーナメントの中継は、
サッカーと野球を愛する僕にはひどく退屈で。
「こんなものスポーツの風上にもおけへんわ!( ̄ヘ ̄)」
というくらいのものでした。
「お腹の出たオヤージ達が活躍できるスポーツなんてありえへんわ!」
ってな感じ。
それが社会人になって一年目。
大阪に赴任。
そこで自然発生的にゴルフをやることになります。
個人的には先に書いたように思っていた競技ですから、
最初は上司の誘いだろうと仕事先の誘いだろうと、
頑として断りに断り続け......
で、最後、
どうしても断れない断崖絶壁に追い詰められます。
「お前さ、
俺がやるんだからやるだろ( ̄ー ̄) by SING LIKE TALKING 佐藤竹善」
「、、や、やりまふ!(◎-◎;)」
はい......
大人になった瞬間です。
アーティストさんに誘われたら断れないし。。
で、そこからは ......
また、いつか書ければいいのですが......
狂人の如くのめり込みます。
2年間、それはもう、
暇さえあればスイングのことばかり考えるハマりよう。
そうして、ゴルフ好きに豹変した僕は
「近所に打ちっぱなしなんてないのかしらん、、」
などと練習場を探しだします。
「そんなもの無かったよなー......
あんなおっきいトコ......」
しかし、意外だったのは、
あるわあるわ......
会社の行き帰りの道すがら、街の住宅街、
家々の屋根の波からポッコリと大空につき出したグリーンのネット達。
「ほへ!?(゜_゜)
こんなに練習場なんかあったっけ!?
あったんだ......」
ゴルフの練習場ですから、
街中にあるとそれはそれは目立ちます。
遠くにあっても目立ちます。
それが、ゴルフを始めるまで、
ゴルフに興味を持ち出すまで、
その目立つものに僕はまったく気づいていなかったのです。
毎日通っている道なのに、
その存在は僕の目には入っていなかったのです。
ここで僕は思い知ります。
こんな目立つグリーンネットも見えてなかったんだ......
僕は自分が見たいものしか見ていなかったのかもしれない......
「人は見たいものしか見ていない」
それは、
「人は物事を自分の見たい様にしか見ない」
ということかもしれません。
あれだけ嫌いだったゴルフは、
その後も沢山の事を僕に教えてくれました。
最初は
「止まっているボールなのに空振りする」
という我が運動センス。
次に
「見たいものしか見えていない」
という真実。
それと礼儀。
そして、趣味、旅、仕事、ペット......何にしても、
新たなことを始めるということは自分の視野、視界、
風景、価値観......を色々と広げてくれるということ。
今さらながらゴルフにはちょっと感謝してます。
うう......
なんだか書いててゴルフしたくなったん......
うりゃーーっ!(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/8a10c71ab3a4777350f46794cfb7291d.jpg)
「ちみさ、ちょっとフェース開いてね!?」
的僕さんの4番アイアンしょっとぉぉーーっ!!
友達さつえーーーいいぃっ!!
そ、そっちわ......
ラフよよよーーーーーーんっ!! (゜_゜i)タラー......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます