元々大好きだったんでちゅよ。
麻婆豆腐。
ええ。ええ。
そこへ来て、先日、「マツコの知らない世界」ってTV番組の
「激辛レトルト麻婆豆腐の世界」
なんて特集を見ちゃったものだから......
もう大変!(=゚ω゚)ノ
マーボ食べたい!(=゚ω゚)ノ
白いご飯と一緒に!
しばらく忘れてたかも!(*゚▽゚)ノ
......って、そこから1週間。ほぼ毎日。
麻婆豆腐デイズですよ。ええ。
マーボ君を求め彷徨う旅人ですわ。ええ。ええ。
先ずはですね。
コトに先立ちまちて、
僕さんのおいちいマーボの原点を確認しに行ったわけですよ。
「基準」を忘れそうになっていたもので。ええ。
魂の記憶の確認で。
「陳麻婆豆腐(チンマーボードウフ)」さん。
陳建一シェフの四川麻婆豆腐ですのな(@ ̄ρ ̄@)



う、うめぇぇ......っす......(*´ω`*)
麻婆豆腐四大風味「旨味」「辛味」「痺れ」「コク」の絶妙なバランス。
一時期どっぷりハマった麻婆豆腐さんのリファレンスなお味。
お店もちょうどオフィスの近くで行きやすいのですのな。
スタート祝いの杏仁豆腐と
フカヒレスープも頼んじゃったりしてね。( ̄ー+ ̄)キラ☆リンコ


それでもって、どーも、
この陳建一さんのお膝元でもある赤坂の街というのが、
さり気に美味しい麻婆豆腐屋さんがひしめき合う街となっているようでちて。
とりあえず近場のお店から旅してみようかというコトで......

「東京麻婆食堂」
最早専門店まである時代なのですな。すごいでやんす。
知らない間に時代はドンドン進んでいるのですなぁ......
此方はココイチ(CoCo壱番さん)のカレーのように辛さを選べるのでやんす。
そーっすかぁぁ......でわ、辛口で......定食で、
お願いでする。。(*´ω`*)

むぅぅーーん......
なんか、辛いというより、シビレるな。
痺れで辛味もちょっと曖昧になってくる感じで。
味もハッキリ見えない感じかもしれない。でも
「痺れ重視!」
って志向の人にはたまらんポンチ君かもしれないなぁ......
アチキにわコクが少し足りないのかなぁ......
でもコリわコリで食すべきお味ですな。
普通の辛さだと良いのかもしれない。
うむ。うむ。
お次わぁ......
麻婆激戦区の赤坂でもやたらと評価が高いこのお店で......

「同源楼(ドウゲンロウ)」さん。
パクッ!( ˘ω˘ )っとね。ええ。

ウマ!(((o(*゚▽゚*)o)))
これ旨いっす。いい感じ。お好みお好み♪
陳さんのマーボを基準とすると、
それよりは少し辛味が立ってくるバランスなのかなぁ......
好き好き。
イイですなぁ。
セットで付いてくる杏仁豆腐もうまいし。
良いお店っす。好きっす。
続いてぇ......赤阪シリーズでぇ......

「炎麻堂(エンマドウ)」さん。
辛口でお願いっす。こう見えて大人なので。ええ。
精神年齢は高校生ですけど。ええ。

ナニコノ?マーボォッ!?
ヒヒーーン!?辛みと旨味で勝負するマーボさんですな。
辛さが立つ系ではナカナカの絶品でちゅけど......
何か粒々した山椒の実がガリガリッ!と歯に当たるのです......
これが独特ですのな。こいつを食べてるとシビレもかなり出てくる。
これを
「砂を噛んでるみたいぃぃ.....」
と思わない人にはとても美味しいかもしれなひな。
僕さんはちょっと気になっちゃうレベルだなぁ......
水もヒリヒリの苦々な味になっちゃう......
山椒ウォーター!ってね。ええ。
やはり辛さを選べるのが今の人気の秘密なのかなぁ。
「お味がシッカリついているのでそのまま召し上がってください!」
と言われた餃子さんも。
ええ。ええ。

それでもって、こんな写真集をコニャ(奥さん)に
「ほれほれぇぇーー。
うめーーっすよぉぉ♪(´ε` )今宵ぃぃ。。」
なんて見せつけていたら、
「なによぉぉーーーっ!
私にも食べさせてよーーーっ!( ̄3 ̄)/」
なんていうから、
近所の定番的中華屋さんで2人してオーダーをしてみたのですな。

「梅蘭(バイラン)」さん。
独特の「焼きそば」で有名なお店なんすけど、
麻婆豆腐を頼むのは初めてでちて......

たまごスープもついてくるのでやんすね。

むぅぅーーーんん。。
旨いっすな。旨味とコクはバッチリコンです。
故に、ちょっとお子様やファミリー向けなのかなぁ......
痺れも辛味もチト抑えてありまする。
辛いの苦手な人には良いかもですなぁ。
流石にファミリーターゲットなお店ですな。
うむうむ。
して、お仕事で訪れた東京、
調布の街でも打ち合わせがてらちょっと寄ってみたりして。
「唐菜(タンツァイ)」さん。


どれどれ......
うーームムム......良いバランス。
旨い。辛い。コクもある。
痺れがやや少ない感じか。
かなりいけちゃう。美味しい。
好きっす。このマーボー。
いい感じっす。御満悦( ̄▽ ̄)
なんか、
麻婆豆腐食べていた今週はちょっと体が元気な感じなのですなぁ。
なんでだろう?
もしかして夏に合う食べ物なのかな。
すごく体調もいい感じなのでやんす。
発見でやんす。
夏はカレー!冷やし中華!ソーメン!ひやむぎ!
ザルでお蕎麦でぇぇぇーーーっ!
......って感じよりイイかもしれない。体には。
なんかそんな気がする。元気になる。アチコチ♡( ˘ω˘ )
いいですな。夏の麻婆豆腐さん。
小さな個人的発見でやんす。
結構、美味しいと感じるのは最後みな似た味になってしまって、
基本の「陳麻婆豆腐」さんに近い味となってしまう様に思っちゃうのです。
バランスの食べ物としたら、それはそういうことなんだろうなぁ......
なんて思ったりもして。
しかし、マーボ大好きっす(*´ω`*)


因みにマツコさんの番組で紹介していたレトルト麻婆豆腐は
みんな売り切れ!なのでやんす。
マツコさんの影響力はスゲーっす(゚ω゚)
麻婆豆腐。
ええ。ええ。
そこへ来て、先日、「マツコの知らない世界」ってTV番組の
「激辛レトルト麻婆豆腐の世界」
なんて特集を見ちゃったものだから......
もう大変!(=゚ω゚)ノ
マーボ食べたい!(=゚ω゚)ノ
白いご飯と一緒に!
しばらく忘れてたかも!(*゚▽゚)ノ
......って、そこから1週間。ほぼ毎日。
麻婆豆腐デイズですよ。ええ。
マーボ君を求め彷徨う旅人ですわ。ええ。ええ。
先ずはですね。
コトに先立ちまちて、
僕さんのおいちいマーボの原点を確認しに行ったわけですよ。
「基準」を忘れそうになっていたもので。ええ。
魂の記憶の確認で。
「陳麻婆豆腐(チンマーボードウフ)」さん。
陳建一シェフの四川麻婆豆腐ですのな(@ ̄ρ ̄@)



う、うめぇぇ......っす......(*´ω`*)
麻婆豆腐四大風味「旨味」「辛味」「痺れ」「コク」の絶妙なバランス。
一時期どっぷりハマった麻婆豆腐さんのリファレンスなお味。
お店もちょうどオフィスの近くで行きやすいのですのな。
スタート祝いの杏仁豆腐と
フカヒレスープも頼んじゃったりしてね。( ̄ー+ ̄)キラ☆リンコ


それでもって、どーも、
この陳建一さんのお膝元でもある赤坂の街というのが、
さり気に美味しい麻婆豆腐屋さんがひしめき合う街となっているようでちて。
とりあえず近場のお店から旅してみようかというコトで......

「東京麻婆食堂」
最早専門店まである時代なのですな。すごいでやんす。
知らない間に時代はドンドン進んでいるのですなぁ......
此方はココイチ(CoCo壱番さん)のカレーのように辛さを選べるのでやんす。
そーっすかぁぁ......でわ、辛口で......定食で、
お願いでする。。(*´ω`*)

むぅぅーーん......
なんか、辛いというより、シビレるな。
痺れで辛味もちょっと曖昧になってくる感じで。
味もハッキリ見えない感じかもしれない。でも
「痺れ重視!」
って志向の人にはたまらんポンチ君かもしれないなぁ......
アチキにわコクが少し足りないのかなぁ......
でもコリわコリで食すべきお味ですな。
普通の辛さだと良いのかもしれない。
うむ。うむ。
お次わぁ......
麻婆激戦区の赤坂でもやたらと評価が高いこのお店で......

「同源楼(ドウゲンロウ)」さん。
パクッ!( ˘ω˘ )っとね。ええ。

ウマ!(((o(*゚▽゚*)o)))
これ旨いっす。いい感じ。お好みお好み♪
陳さんのマーボを基準とすると、
それよりは少し辛味が立ってくるバランスなのかなぁ......
好き好き。
イイですなぁ。
セットで付いてくる杏仁豆腐もうまいし。
良いお店っす。好きっす。
続いてぇ......赤阪シリーズでぇ......

「炎麻堂(エンマドウ)」さん。
辛口でお願いっす。こう見えて大人なので。ええ。
精神年齢は高校生ですけど。ええ。

ナニコノ?マーボォッ!?
ヒヒーーン!?辛みと旨味で勝負するマーボさんですな。
辛さが立つ系ではナカナカの絶品でちゅけど......
何か粒々した山椒の実がガリガリッ!と歯に当たるのです......
これが独特ですのな。こいつを食べてるとシビレもかなり出てくる。
これを
「砂を噛んでるみたいぃぃ.....」
と思わない人にはとても美味しいかもしれなひな。
僕さんはちょっと気になっちゃうレベルだなぁ......
水もヒリヒリの苦々な味になっちゃう......
山椒ウォーター!ってね。ええ。
やはり辛さを選べるのが今の人気の秘密なのかなぁ。
「お味がシッカリついているのでそのまま召し上がってください!」
と言われた餃子さんも。
ええ。ええ。

それでもって、こんな写真集をコニャ(奥さん)に
「ほれほれぇぇーー。
うめーーっすよぉぉ♪(´ε` )今宵ぃぃ。。」
なんて見せつけていたら、
「なによぉぉーーーっ!
私にも食べさせてよーーーっ!( ̄3 ̄)/」
なんていうから、
近所の定番的中華屋さんで2人してオーダーをしてみたのですな。

「梅蘭(バイラン)」さん。
独特の「焼きそば」で有名なお店なんすけど、
麻婆豆腐を頼むのは初めてでちて......

たまごスープもついてくるのでやんすね。

むぅぅーーーんん。。
旨いっすな。旨味とコクはバッチリコンです。
故に、ちょっとお子様やファミリー向けなのかなぁ......
痺れも辛味もチト抑えてありまする。
辛いの苦手な人には良いかもですなぁ。
流石にファミリーターゲットなお店ですな。
うむうむ。
して、お仕事で訪れた東京、
調布の街でも打ち合わせがてらちょっと寄ってみたりして。
「唐菜(タンツァイ)」さん。


どれどれ......
うーームムム......良いバランス。
旨い。辛い。コクもある。
痺れがやや少ない感じか。
かなりいけちゃう。美味しい。
好きっす。このマーボー。
いい感じっす。御満悦( ̄▽ ̄)
なんか、
麻婆豆腐食べていた今週はちょっと体が元気な感じなのですなぁ。
なんでだろう?
もしかして夏に合う食べ物なのかな。
すごく体調もいい感じなのでやんす。
発見でやんす。
夏はカレー!冷やし中華!ソーメン!ひやむぎ!
ザルでお蕎麦でぇぇぇーーーっ!
......って感じよりイイかもしれない。体には。
なんかそんな気がする。元気になる。アチコチ♡( ˘ω˘ )
いいですな。夏の麻婆豆腐さん。
小さな個人的発見でやんす。
結構、美味しいと感じるのは最後みな似た味になってしまって、
基本の「陳麻婆豆腐」さんに近い味となってしまう様に思っちゃうのです。
バランスの食べ物としたら、それはそういうことなんだろうなぁ......
なんて思ったりもして。
しかし、マーボ大好きっす(*´ω`*)


因みにマツコさんの番組で紹介していたレトルト麻婆豆腐は
みんな売り切れ!なのでやんす。
マツコさんの影響力はスゲーっす(゚ω゚)
いつものように、極める姿勢は尊敬します。
唐辛子で、胃を壊さないようにね。
・・・こちらにお邪魔すると高確率で飯テロにあいます
麻婆豆腐+白飯=最高