こんばんは
今、帰ってきました。
昨日は昨日で忙しかったのですが、今日もいくつかバタバタするようなものがありました。
ひとつは移植後再発の患者さんのDLIを先程試行してきました。
免疫抑制剤を切ったところから横ばいで進行が止まっているため、AMLに対してのEBMという意味では根拠に欠けるのですが実施したところです。 心臓も弱っていて(重症心不全)抗癌剤治療がこれ以上できないというのも理由ですが・・・。
それに先駆けて左鎖骨下からCVを挿入し…とやっていたら、外来の末期の患者さんが全身状態が悪化して緊急入院されました。
その患者さんの御家族は
「家で過ごしているのはいいのだけど、苦しそうにしているのを見るのはつらい。家で看取る方向で行くのは私たちでは無理だ」
とおっしゃっていて・・・基本的にこのまま入院して緩和ケアをやっていくことになりそうです。
僕らも患者さんの御家族同様に苦しそうにしているのを見るのはつらいので、できるだけのことをやっていくわけですが・・・・自宅で看取るのと病院で看取るのとどちらが良いのかと言われたら難しいです。
http://blog.with2.net/link.php?602868
人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします
病院にいれば家族が苦しそうな患者さんを見なくて済むわけではないのですから・・・。
それでは、夕食を食べに行ってきます。
P.S 昨日はほとんど食事が食べれませんでした・・・(笑