mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【ご報告】ハンドメイドマーケットinリトル・トリー

2013年03月11日 | イベント報告


リトル・トリーさんで開催の
ハンドメイドマーケットに
参加してまいりました。


こちらに出させていただくのはもう何回目かしら・・・
というくらい、毎回参加させていただいて
本当に嬉しいですね。


他の作家さんたちにお会いできるのも
とても楽しみなのです。



私のブース。広々~



小物。



あったか巻きスカートエプロンも少し。



そして、お隣の Luna House さん。


ワイヤーの可愛い雑貨たちが並んでいます。


反対のお隣のあらたさん。

コーヒー豆の麻袋で作ったバッグたち。
とっても素敵です。


仲良しの nanamade さん。

お忙しい中の参加ですが、さすがですね。


ぽてぽてさん。

スピリチュアルブレスやカードリーディングのほか
大きめサンキャッチャーも素敵でした。


後から手作り石けんの方もいらっしゃいましたが
お写真を撮り忘れてしまいました。すみません




そして、お外もたくさんの方が出店されておりました。


こちらもお写真を撮ったのが、終了間際でしたので
作品がもう少なくなっておりましたね


いつもお世話になっている Broom香房さん。

かわいい苔玉たちが並んでいました。



ずら~っと作品が並んでいて圧巻ですね。


tankhさん。



本当にセンス良く可愛いものたちがいっぱいです。




NPO法人篠原の里 被災地支援事業「しのばら・わんだ~らんどの仲間たち」では
第5回保養企画「ゆったり里山体験@篠原の里」で 
福島のこどもたちを保養に迎えるそうです。

ボランティアを募集しているとのことですので
どうかご興味のあるかたは、ぜひに!

「うえるかむ!しのばらんど」のブログに詳しく載っております。




皆さんの作品を見るのもとても素敵で勉強になりましたし
おしゃべりをしたり、お買い物もしたりして、
とても楽しく過ごしました。
(出店者らしからぬ行動ですが。。。)


お越しくださったみなさま
お買い上げくださったみなさま
本当にありがとうございました



さてさて、本日のお昼ごはんは・・・


相模湖の農家さんが出店されておりまして
みそ田楽を購入してみました。


手作りのこんにゃくに手作りのみそ。

「はじっこの大きいところですよ」って、くれました。
(食いしん坊ってバレたのかしら。。。)

とっても美味しくて、何本も食べる方続出のお味でした!



もはや定番となりました「オニコロ」。

安定の美味しさ!



ミニお弁当も持参しておりました。


美味しゅうございました。ご馳走様でした!







昨年秋から、ず~っとちくちく作り続けて
駆け抜けてまいりましたが
このマーケットで、ひと段落となります。


我ながら、本当に良く作り続けたな~と思いますし
まだまだ作りたい!という気持ちでもあります。


マーケットにお誘いいただいたり
作品展をやらせていただいたり
本当に充実した日々でした。


感謝、感謝ですね


しばらくは、自分のペースで
作りたいものを少しずつ
制作していこうかなと思っております。


また作りましたら
ちょこちょこアップしていきたいと思いますので
良かったらご覧くださいませ